地金:シルバー925(PT900純プラチナコーティング/K18ピンクゴールドコーティング/K18イエローゴールドコーティング)
ルース:エクセレントカット キュービックジルコニア
【純プラチナコーティングとは?】
本物のPt900プラチナを1700度以上の高熱で溶解し、コーティングしたものが純プラチナコーティングとなります。
ジュエリーが本物のPt900純プラチナでコーティングされておりますので、目に見える部分は、プラチナそのものとなり、プラチナと同等の質感、存在感となります。
K18ピンクゴールド、K18イエローゴールドコーティングも、同等となります。
▼表現にご注意下さい!!▼
※ロジウムという、極めて一般的な金属でメッキしているにもかかわらず、「プラチナ仕上げ」「プラチナコーティング」「プラチナの輝き」などと表現し、あたかも「本物のプラチナを使用しているかの様に見せかけている」業者さんが多数見受けられます。
当店が採用している「本物のPT900純プラチナコーティング」とは、全くの別物となりますので、くれぐれもご注意ください。
【純銀より硬いシルバー925を採用】
シルバー925はスターリングシルバーと呼ばれ、「純銀92.5%と他の金属7.5%との合金」です。純銀に比べ、硬度が非常に高いため、その分、耐久性に富み、ジュエリーとしての素材に適しています。
さらに、シルバーは空気中の酸素と結合して変色しやすい性質がありますので、コーティング加工を施すことで、酸化を防止し、汗や汚れに強く、変色し難くしています。
【キュービックジルコニアczとは?】
ダイヤの代用として人気が高い人工石(酸化ジルコニウムにいくつかの鉱物を合わせて造られたもの)で、硬度・光の屈折率・光の分散率が天然ダイヤモンドに非常に近い世界的に人気の人工石です。
本物のダイヤは気が引けて使えない方でも、気軽に身に着けられるため、日常使いから仕事や旅行、パーティシーンまで幅広くお使いいただけます。
|