ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


和食器 うつわや悠々

作家の和食器が揃う店

All Handmade Pottery&Glass Items

今なら16,500円以上のお買いもので送料無料(離島・海外除く)

電話/FAX 0774-72-6967

AM11:00-PM16:00 (月曜・火曜・日曜除く)







































Category
陶芸家-Pottery-
漆作家-Urushi-
木工作家-Woods -
鋳金作家-Metal -
ガラス作家-Glass art-
カテゴリトップ > ガラス・カップ
カテゴリトップ > ガラス・カップ > タンブラー
カテゴリトップ > 作家 > ガラス作家 > 原光弘


ガラスの美しさに息づく独自の魅力。
気泡が証する、手作りならではの温かさと個性をお楽しみください。

宙吹きガラスで制作する原光弘さんの作品には、型を使わないハンドメイドだからこそ残る手仕事跡があります。量産型のように効率化を求めるのではなく、1つ1つのガラスの動きを見ながら制作されておられます。そこには、すこし歪んだ形だったり、気泡が入ったり、裏面にはポンテと呼ばれる吹き棒をはずした跡があったりと大量生産されるガラス作品には、みられない個の持つ愛らしさがあると思います。 形が均一のものや、細かな気泡がないものをお探しの方には向いておりません。でも、製品基準ではなく、作品1客が持つ揺らぎや個性を大事に思っていただける方にはきっと満足頂ける作品であると思います。







原光弘/Mitsuhiro Hara (Japan,Osaka 1963 - )

1981年大阪府立今宮工業高校卒業
1987年ザ・グラス・スタジオ・イン・オタル入社 浅原千代治氏に師事
1998年大阪府岸和田市に「グラスアート夢屋」築窯
 




今ならマドラー付き!ドットが手に馴染むハイボールグラス。
ガラス ドットハイボールグラス(mh-120) 作家「原光弘」
商品番号: mh-120
お気に入りに追加
お気に入りに追加
原光弘さんのドットハイボールグラスが登場。
手仕事による崩し的な歪みは飽きのこないデザインは和食にも洋食にも合い
空間を美しく演出していきます。

■素材  ガラス
■サイズ 径約9.5cm 高さ約13cm
■手触り つるつるしています。
■重さ  約250g
■容量  約330cc
■生産国 Made in Japan
■備考  食器洗浄機 ×  耐熱約40度まで  電子レンジ×
     小さな気泡や黒点、一点ごとに個体差があります。 



この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(24件)
このショップのレビューを見る
総合評価4.75

マロボンさん 50代/女性

評価4.00

投稿日:2024年06月01日

グラスは大きさも丁度よく使い勝手がいいです。1つ買うと1本付いてくるマドラーは先端が大きすぎて グラスの底の氷とぶつかったりで使えないです。 

使い道 実用品・普段使い 使う人 家族へ 購入回数 はじめて 

xyxcchiさん 30代/女性

評価5.00

投稿日:2024年02月15日

 バレンタインの夫へのプレゼント

ハイボールしか飲まない夫へのプレゼントとして購入しました。画像通り、イメージ通りのグラスでハイボールを入れるととても美味しそうに見えます。実際、夫もいつもより美味しく感じると言ってお酒がすすんでいました。とてもいいプレゼントに出会えました。 

使い道 プレゼント 使う人 男性(彼、夫)へ 購入回数 はじめて 

購入者さん 

評価5.00

投稿日:2023年01月16日

 美しいです。

まさにイメージ通り!! 夫の誕生日に、ペアで購入。 なんとも言えない美しいフォルムです。 マドラーつきなのも嬉しいです。お酒は飲みませんが… 背が高く、たくさん飲み物が入ります。 ユラリと波打つガラスの美しさと、重厚感が両立している素敵な作品だと思います。 ふだんはお店で何気なく食器を購入しますが、 こちらのような「作品」を選び使うのも、素敵なことなのだなと暮らしに新たな豊かさを感じています。 

使い道 実用品・普段使い 使う人 男性(彼、夫)へ 購入回数 はじめて 


今ならこの作品を購入で送料0円!

送料無料中!一緒に同時購入する作品も送料無料です。

ルコブルー七寸深皿-21cm-
Turkey Blue Plates

荒木漢一さんのやわらかなトルコブルー七寸深皿-21cm-が食卓を鮮やかに変える。今なら送料無料です!

税込4,600円

通常送料はこちら。 | 今なら16,500円以上で送料無料



ショップへ相談