 |
|
|

※沖縄県・一部の離島は 9,800円(税込)以上で 送料無料


















































































































































お正月飾りはいつまで?
飾る時期・外す日
保管方法はこちら↓

【お問い合わせ先】
花火と縁起飾り 有勝堂
TEL 050−3569−0046
午前9時30分〜午後5時
※土日祝・臨時休業日を除く

|  |
沖縄県・離島には花火、クラッカーの発送ができませんのでご了承ください。
(宅配業者様の社内規定により発送不可)
花火、クラッカー以外の商品につきましては発送が可能です。
花火、クラッカーは【佐川急便】のみの発送となります。
|
※写真はイメージです
|
|
|  |

 |
 |
 |
以下のお支払い方法がご利用いただけます。
・クレジットカード決済
・代金引換決済
・銀行振込(楽天口座決済)
・コンビニ決済
・後払い決済
・Apple Pay
詳しくはこちら。
【クレジットカード】
クレジットカードのセキュリティはSSLというシステムを利用しております。 カード番号は暗号化されて安全に送信されますので、どうぞご安心ください。
【代金引換】
代金引換のお支払額は「商品代金合計+送料+代引手数料330円」となります。
【銀行振込】
振込手数料はお客様のご負担でお願いいたします。
【コンビニ決済】
決済手数料は無料です。
【後払い決済】
決済手数料は250円です。
|
配送は以下の運送会社でお届けいたします。
・佐川急便
・ヤマト運輸
花火商品は「佐川急便」のみの発送となります。
できるだけ早く配送させていただくために、適切な運送業者で配送させていただきますので、運送業者のご指定はできません。
詳しくはこちら。
時間指定も承ります。

ご注文確認の翌日〜3日後の発送を心掛けておりますが、万が一ご出荷が遅れる場合は、メールでご連絡致します。
【プレゼント用注文につきまして】
ご注文者様のご住所と配送先が異なる場合、明細書など金額が分かるものは同梱いたしません。
当店はラッピング・のし包装は対応しておりません。
|
北海道 1,290円
東北 970円
関東・北信越・東海・関西 750円
中国・四国 970円
九州 1,080円
沖縄 3,800円

※沖縄県・一部の離島は 9,800円(税込)以上で 送料無料です。
※花火商品は沖縄県・離島には発送できませんのでご了承ください。 (宅配業者様の社内規定により発送ができません) |
 |
 |
 |
不良品またはご注文と異なる商品は、至急お取り替えいたします。
商品到着後8日以内に電話にてご連絡ください。
※花火の場合「おもちゃ花火」の下記の特性をご理解ください。
★返品連絡先★
〒409−3901
山梨県西八代郡市川三郷町
市川大門601-2
(TEL) 055−272−0198
(FAX) 055−272−6336
(店舗運営責任者) 有限会社マルモ 有泉
|
ネットでのご注文は24時間受け付けております。
お電話でのお問合せは下記の時間帯にお願いします。
平日 9:30〜17:00
TEL 050-3569-0046
FAX 055-272-6336
※土・日・祝祭日の商品発送、メール配信はお休みをいただきます。 誠に勝手ですが、メールの返信は翌営業日となりますので、ご了承ください。 |
お客様からいただいた個人情報は商品の発送とご連絡以外には一切使用致しません。
当社が責任をもって安全に蓄積・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。 |
 |
おもちゃ花火は、手軽な遊びですが高温で燃えています。
使う前にそれぞれの花火の注意書きをよく読み、正しい方法で遊んでください。
【おもちゃ花火の注意点】
・花火は火薬を使用しており、火傷やケガの原因となりやすく危険です。正しい方法で遊んでください。
・満6歳以下のお子様には、できるだけ手に持たせないようにして、必ず保護者の方の指導・監督の下で遊んでください。
・花火を分解したりほぐしたりしないでください。
・花火は1本ずつ遊びましょう。束にして火をつけると危険です。
・花火を人や家に向けたり、振り回したりしないでください。
・花火の点火にマッチやライター、ほかの花火は使用しないでください。
・途中で火が消えた花火でも筒をのぞきこんでは、いけません。
・燃えやすいものがない広い場所で、風のない時に遊んでください。
・遊ぶ前にバケツに水を用意しましょう。
・お子様の手の届かない、火の気や湿気のない暗い場所に保管してください。
・夜10時以降の花火遊びは、周囲に迷惑になりますのでやめましょう。
・遊んだあとは、かならず後片付けをして、ゴミは持ち帰りましょう。
|

|
|
|