歴史ある日本は自然豊か
和食器も土地土地で育まれ、形、色、素材、種類が豊富になりました。
木のうつわ、ガラスのうつわ・・・。和のうつわは素材もいろいろ。楽しみもいろいろ・・・。
縁起が良いこと、自然を切り取っていること、いろいろ思いを巡らせて・・・。
和食器の作家さん。個性溢れる自然体・・・。
工芸店ようびのうつわは、和にも洋にも自由自在です。
用途別に分けてみました。
楽天市場の店内カテゴリを使いやすくいたしました!
楽天市場の店内カテゴリを使いやすくいたしました!
作家さんに繰り返し作っていただいている定番のうつわが充実しているのが工芸店ようび^^
ですが、人気のうつわを中心に品切れも多く、せっかくお気に入りを見つけていただいても、長くお待たせするもどかしい日々が・・・A^^;)
かといって、工芸店ようびも作家さんも、急ぎすぎて、納得できないうつわをお届けすることになっては、本末転倒かと。
これからも、この状態は続いてくのだと・・・思います。
気長にお待ちいただければ・・・A^^;)
とはいえ、在庫のあるうつわも、現在1000アイテムを越えています。
そして、どれも素敵なんです!
お気に入りをきっと見つけていただけるはず!と信じて、探しやすいようにカテゴリを充実させました。
これまでの種類別の他、作家さんで探したり、焼き締めや粉引などうつわの個性で探したり、花や魚や幾何学模様などうつわの形や模様で探したりできます。
たとえば、 「染付一官人取皿・阪東晃司」のカテゴリです。
今までインデクスとしてご案内していた「器の種類で分けました」の「小皿・取り皿・銘々皿」の他、「染付」や「人物・唐子」や「阪東晃司」のカテゴリで探していただくことができます。
楽天市場では、 「染付一官人取皿・阪東晃司」のページから、他の「染付」のうつわや、他の「人物・唐子」のうつわや、他の阪東晃司さんのうつわを見つけることもできます。
|