現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは



#小寒

刷毛目鉄絵「花」3.8寸鉢・吉井史郎

吉井史郎さん

 このところますます冴えてリンとした雰囲気を漂わせている彼の作品を見るにつけ、この魅力をぜひお伝えしなくてはと思いたちました。もちろん写真でも充分感じてはいただいていると思うのですが。

 書き始めてみると、もう二十余年ものご縁なのに何にも知らないことに気が付きました。作家さんたちの学歴や御修行先、いつ、どこで展覧会をなさったか等に殆んど興味がなく、作品そのものの魅力についてのみ云々するお付合いが続いてきました。そんなことはどちらでも良いと思っていたわけではないのですが、ついついそんなお話をするのを忘れてしまうのです。

 この御紹介文を書くにあたって、あわててお電話をかけ、さまざまなことをお聞きしました。

 吉井さんが御修行なさったのは、京都の六代目清水六兵衛先生に四年、亡くなった後は九兵衛先生に四年付かれ、その後宇治の朝日焼の窯に五年、計十三年の修行の後独立、海老ヶ瀬保さんの御紹介でようびに来て下さったのでした。

 彼が使っている土は自分で採ったものと、材料屋さんの土を少々。お住まいは京都府亀岡市曽我部町で、そのあたりの土は十万年前の噴火と云われるカルデラの後に湖となり、よく水簸された細かくてやわらかな磁土のような粘土層で、地下1m位から5〜6mと深いところまであるそうです。

 この曽我部から出た偉人は円山応挙です、関係ないですけどと笑いながら吉井さん。

 また近くには平安京の瓦を焼いたとされる窯跡があり、篠(しの)と云う場所で赤土も白土もあり、これらの土の特長を生かしつつ御自分の作品のイメージに近づけていかれるのです。登り窯もそれに固執することなく自由に使いこなされていて、大どかな気持が作品に表れているようです。

 座右の銘は「妙」とききました。妙(たえ)なるものを作りたい。心に妙なるものを鳴り響かせながら・・・と云う意味だと私は思いました。

工芸店ようび 店主 真木
焼〆・吉井史郎

焼〆・吉井史郎

三島手・吉井史郎

三島手・吉井史郎

玄釉・吉井史郎

玄釉・吉井史郎

斑鉢・吉井史郎

斑鉢・吉井史郎

刷毛目・白化粧・吉井史郎

刷毛目・白化粧・吉井史郎

安南手・吉井史郎

安南手・吉井史郎

松の画・吉井史郎

松の画・吉井史郎

玄釉グラタン皿・吉井史郎

玄釉グラタン皿・吉井史郎


並び替え

 1件 〜 51件 (全 51件) 

価格や送料は、商品のサイズや色によって異なる場合があります。

売り切れ

売り切れ

売り切れ

深く艶やか・・・。玄釉徳利・吉井史郎《酒器・230ml》
11,000円 

艶やかな渋い黒・・・玄釉片口鉢・吉井史郎《片口・大鉢・24.0cm》
28,600円 

艶やかな渋い黒・・・玄釉片口鉢・小・吉井史郎《片口・小鉢・13.5cm》
5,500円 

売り切れ

売り切れ

売り切れ

艶やかな渋い黒・・・玄釉面取徳利・四方・吉井史郎《酒器・花器・200ml》
14,300円 

艶やかな渋い黒・・・玄釉面取徳利・六角・吉井史郎《酒器・花器・180ml》
14,300円 

艶やかな渋い黒・・・玄釉徳利・吉井史郎《酒器・180ml》
13,200円 

売り切れ

売り切れ

売り切れ

艶やかな渋い黒・・・玄釉徳利・吉井史郎《酒器・240m》
13,200円 

たっぷり煮汁の料理にどうぞ。刷毛目小鉢・吉井史郎《小鉢・12.2cm》
3,300円 

月見で一献!松の画ぐいのみ・吉井史郎
2,750円 

売り切れ


売り切れ

土もののぬくもり・・・。松の画汲出・吉井史郎《汲出》
3,520円 

優しさと大らかさと・・・玄釉楕円小皿・吉井史郎《小皿・12.0cm》
2,420円 

優しい土もの・・・端取5寸皿・吉井史郎《小皿・15.0cm》
3,740円 

売り切れ

売り切れ


優しさと大らかさと・・・掛分楕円小皿・吉井史郎《小皿・12.0cm》
2,640円 

優しい土もの・・・端取4寸皿・吉井史郎《小皿・12.0cm》
2,640円 

土ものの温もり。刷毛目どんぶり・吉井史郎《丼・大鉢・15.0cm》
5,500円 
 (8件)


売り切れ


売り切れ

見てるだけで暖まる! 唐津焼:斑唐津お湯割カップ・吉井史郎《酒器・焼酎カップ・お湯割りカップ・300ml》
5,500円 

土物のぬくもり・・・三島7.2寸浅鉢・吉井史郎《大鉢・中皿・22.0cm》
13,200円 

土もののぬくもり・・・安南飯碗・小・吉井史郎《飯碗・ご飯茶碗・11.5cm》
3,960円 

売り切れ


売り切れ

土ものの温もり。陶器:安南飯碗・大・吉井史郎《茶碗・ご飯茶碗・飯碗》
4,180円 

懐の深い鉢!三島9寸浅鉢・吉井史郎《大鉢・28.0cm》
27,500円 

たっぷり煮汁の料理にどうぞ。刷毛目7寸浅鉢・吉井史郎《中鉢・21.3cm》
6,600円 

売り切れ


売り切れ

ご飯がおいしく3合炊けます!玄釉土鍋・3合・吉井史郎《土鍋・1600ml・3合・21.0cm》
23,100円 

玄釉にもぴったり!草文取鉢・大・吉井史郎《小鉢・玉割・13.5cm》
3,740円 

玄釉にもぴったり!草文取鉢・小・吉井史郎《小鉢・玉割・12.0cm》
2,860円 

売り切れ


売り切れ

ご飯がおいしく5合炊けます!玄釉土鍋・5合・吉井史郎《土鍋・2000ml・5合・21.5cm》
27,500円 

旬をたっぷり!まだら鉦鉢・吉井史郎《斑釉・中鉢・20.0cm》
16,500円 

さて、何を盛りましょうか。琥珀釉板皿・小・吉井史郎《小皿・14.5cm》
3,960円 


売り切れ

売り切れ

土物のぬくもり・・・三島5寸浅鉢・吉井史郎《小鉢・15.0cm》
4,400円 

月見で一献!松の画猪口・吉井史郎《盃》
2,200円 

土物のぬくもり・・・三島5寸皿No.2・吉井史郎《小皿・15.2cm》
4,290円 

売り切れ


売り切れ

いつものおかずに!三島4.8寸鉢・吉井史郎《小鉢・15.0cm》
4,400円 
 (4件)


ほっくほく!玄釉グラタン皿・7寸・吉井史郎《中鉢・21.0cm・500ml》
8,250円 

ほっくほく!玄釉グラタン皿・大・吉井史郎《グラタン皿・1200ml》
17,600円 

売り切れ



ほっくほく!玄釉グラタン皿・6寸・吉井史郎《中鉢・18.0cm・250ml》
6,050円 

さて、何を盛りましょうか。琥珀釉細長板皿・吉井史郎《中皿・29.0cm》
4,950円 

ちょこちょこ盛りに!掛分細長板皿・吉井史郎《長皿・中皿・28.0cm》
4,950円 

売り切れ

売り切れ

売り切れ

斑釉の軽快な表情が愉しい!斑6寸鉢・吉井史郎《中鉢・17.5cm》
5,280円 

土物の温もり・・・三島手:三島4.8寸皿No.1・吉井史郎《小皿・14.8cm》
3,850円 

旬の恵みを盛り込んで・・・斑片口鉢・青・吉井史郎《片口・中鉢・16.2cm》
11,000円 

売り切れ

売り切れ

売り切れ

優しい土もの・・・焼〆八角6寸皿・吉井史郎《中皿・18.0cm》
6,050円 

優しい土もの・・・焼〆八角4寸皿・吉井史郎《小皿・12.0cm》
3,740円 

土ものの温もり。陶器:松の画飯碗・大・吉井史郎《茶碗・ご飯茶碗・飯碗》
4,400円 

売り切れ

売り切れ


土ものの温もり。陶器:松の画飯碗・小・吉井史郎《茶碗・ご飯茶碗・飯碗》
4,180円 

ほっと一息・・・京唐津湯呑・吉井史郎《湯呑》
4,950円 

艶やかな渋い黒の存在感!玄釉土瓶・高台付・吉井史郎《土瓶・1000ml》
25,300円 

売り切れ

売り切れ

売り切れ

優しい土もの・・・焼〆八角5寸皿・吉井史郎《小皿・15.5cm》
4,620円 

優しい土もの・・・焼〆四方ぐい呑・小・吉井史郎《ぐい呑・4.5cm》
4,180円 

優しい土もの・・・焼〆四方ぐい呑・大・吉井史郎《ぐい呑・4.5cm》
5,500円 

売り切れ



優しい土もの・・・焼〆八角豆皿・吉井史郎《豆皿・6.4cm》
1,980円 

土ものの温もり。刷毛目どんぶり・大・吉井史郎《丼・大鉢・15.0cm》
6,600円 

釉薬の織りなす妙なる美・・・。斑釉浅鉢・吉井史郎《中鉢・22.0cm》
11,000円 

1件 〜 51件 (全 51件)

※商品ページの更新が定期的に行われているため、検索結果が実際の商品ページの内容(価格、在庫表示等)とは異なる場合がございます。ご注意ください。
予約商品  定期購入商品  頒布会商品