現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは



“#穀雨”

漆器:にちにち箸・奥田志郎|和食器の愉しみ・工芸店ようび
お箸を集めました。
箸 - 毎日口にするものだから
もっとも身近いなるお箸は、飯椀、汁椀同様、無意識で使えるものが好ましいですね。それにはまず、軽いことです。一度軽いお箸に換えると重いお箸には戻れなくなります。次は、気兼ねなく使い続けて、長持ちすること。

そして、毎日口にするものですから、最も気を遣いたいのは素材です。

たとえば、合成樹脂の塗料は言うまでもありませんが、漆の質もいろいろです。不純物の多い漆は乾きにくいので、臭いが残るだけでなく、かぶれてしまうことがありますので、ご注意下さい。

角箸・奥田志郎白竹もりつけ箸・市原平兵衛商店鎌倉彫箸・石渡清和(ようび仕様)
いただきます・ごちそうさま箸・林万喜子七つ星箸・林万喜子  

並び替え

 1件 〜 18件 (全 18件) 

価格や送料は、商品のサイズや色によって異なる場合があります。

売り切れ

売り切れ

売り切れ

木肌がとても美しい利休箸・・・赤杉:赤杉箸・10膳1組・松岡製箸所《お箸・利休箸・両口箸・10セット》
2,200円 

丁寧にきちんと作った漆のお箸です。漆器:黒角箸・奥田志郎《お箸》
5,500円 

丁寧にきちんと作った漆のお箸です。漆器:朱角箸・奥田志郎《お箸》
5,500円 

売り切れ

売り切れ

売り切れ

しなやかなお箸・・・煤竹箸・中川清司《箸》
5,060円 

すす竹で作られた丈夫なお箸!竹・煤竹:みやこ箸・市原平兵衛商店《箸・みやこばし・取り箸・取り分け箸・19.5cm》
5,280円 

お弁当を美しく詰めるなら!白竹もりつけ箸・23cm・市原平兵衛商店《お箸》
1,760円 

売り切れ

売り切れ


お弁当を美しく詰めるなら!白竹もりつけ箸・28cm・市原平兵衛商店《お箸》
1,870円 

細工が可愛い!白竹のし箸・市原平兵衛商店《お箸》
1,870円 
 (8件)


お客様の日の捨てないお箸^^漆器・輪島塗:にちにち箸・奥田志郎《箸・マイ箸・両口箸・利休箸》
2,200円 

売り切れ


売り切れ

ごちそうさま!が聞きたくて・・・錫彩箸・28cm・林万喜子《取り箸》
4,400円 

ごちそうさま!が聞きたくて・・・漆器:錫彩箸・23cm・林万喜子《お箸》
4,400円 

能登の「の」。漆器:能登チャリティ錫彩箸・23cm・林万喜子《お箸》
3,740円 

売り切れ



金の星がアクセント!漆器:七つ星箸・23cm・林万喜子《お箸》
4,400円 

いただきます!ごちそうさま!漆器:いただきます・ごちそうさま箸・23cm・林万喜子《お箸》
4,400円 

いただきます!ごちそうさま!漆器:いただきます・ごちそうさま箸・22cm・林万喜子《お箸》
4,400円 

売り切れ

売り切れ

売り切れ

お弁当のお箸にどうぞ!漆器:七つ星箸・18cm・林万喜子《お箸》
4,180円 

お正月の祝いの膳に・・・祝箸・澁谷利兵衛商店《お箸・柳箸》
264円 

金の星がアクセント!漆器:金星箸・林万喜子《お箸》
4,180円 

1件 〜 18件 (全 18件)

※商品ページの更新が定期的に行われているため、検索結果が実際の商品ページの内容(価格、在庫表示等)とは異なる場合がございます。ご注意ください。
予約商品  定期購入商品  頒布会商品