ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


#大雪

カテゴリトップ > 《素材》 > 漆器
カテゴリトップ > 器の種類で分けました > 【漆器・お椀・汁椀】
カテゴリトップ > 《作家・窯元・工房》 > 漆芸家 > 尚古堂(輪島塗)
カテゴリトップ > 器の種類で分けました > 【飯碗・ご飯茶碗】

原叟椀・尚古堂|和食器の愉しみ・工芸店ようび

尚古堂さんから飯椀と汁椀に中鉢と小鉢の入れ子になる四つ椀です。
大小2種の蓋物にもなります。

能登チャリティ錫彩箸・23cm・林万喜子
 
  原叟椀・尚古堂  
   
 
  原叟椀・尚古堂  
   
 
  原叟椀・尚古堂  
  汁椀は230ccほど入ります。装ったのは季節のはまぐりの潮汁です。  
原叟椀

 表千家六代覚々斎 原叟宗左宗匠の名前を冠した四つ椀です。

 きっと京の塗師・中村宗哲さんが担当したのではと思えます。それを輪島の尚古堂さんに写していただきました。三十年ほど前に時代椀の写しに夢中になっている頃のことでした。

 いま被災されている尚古堂さんのもの。ずい分眠っていたものですが、お出ししてみました。ずい分時が経っておりますが、盛り付けてみますと何と斬新な形であることかと目を見張りました。古代朱(鉄系の朱)の色が落ち着いて、入れたものを引き立たせてくれています。

 いかがなものでしょうか。

工芸店ようび 店主 真木
 
  原叟椀・尚古堂  
  蓋の下まででたっぷり330ccほど入るお椀には季節のたけのこご飯を。  
 
  原叟椀・尚古堂  
  一番小さなお椀には鶏のささ身と三つ葉の胡麻和えです。  
 
  原叟椀・尚古堂  
   
 
  原叟椀・尚古堂  
  大小2種の蓋物にもなります。  


何と斬新な形であることか・・・
漆器・輪島塗:古代朱原叟椀・四つ椀・尚古堂《汁椀・飯椀・330cc・12.8cm》
商品番号: 9995-0023
お気に入りに追加
お気に入りに追加
漆器・お椀・原叟好み写し・尚古堂
こちらは現品限りとなります。あらがじめご了承願います。
大小2種の蓋物にもなります。
重ねた時:直径12.8cm・高さ8.7cm

 一の椀:直径12.8cm・高さ7.2cm
 二の椀:直径12.1cm・高さ6.1cm
 三の椀:直径11.5cm・高さ4.8cm
 四の椀:直径11.0cm・高さ4.0cm

蓋の下までで
大(飯椀):330cc 
小(汁椀):230cc
□あわせておすすめしたい器たち□
尚古堂さん、いまお求めいただける器たち|和食器の愉しみ・工芸店ようび
原叟椀・尚古堂



ショップへ相談