ヘルプ / 不適切な商品を報告


“#穀雨”

カテゴリトップ > 《作家・窯元・工房》 > 陶磁器作家 > 中村恵子(唐津焼)
カテゴリトップ > 《素材》 > 唐津焼・絵唐津 > 絵唐津・有光武元・中村恵子(唐津焼) > 絵唐津・中村恵子(唐津焼)
カテゴリトップ > 器の種類で分けました > 【鉢・向付・小付】 > 盛り鉢・中鉢 > 中鉢・中村恵子(唐津焼)

絵唐津沓型鉢・小・中村恵子|和食器の愉しみ・工芸店ようび

 

 

 

木瓜(もっこ)型や沓型は、形のユニークさも愉しいですが、空間が作りやすく、お造りならあしらいを上手く使うと盛り付けが美しく決まります。

絵唐津沓型鉢・小・中村恵子
絵唐津沓型鉢・小・中村恵子

登り窯で作陶される中村恵子さんが作り出すうつわは、一点一点が少しずつ違った表情を魅せてくれます。こちらも、同じ窯出し分ですが、置き場所や釉薬の掛かり方で、茶から赤味を帯びた明るい灰色までいろいろです。

絵唐津沓型鉢・小・中村恵子
絵唐津沓型鉢・小・中村恵子
 
  絵唐津沓型鉢・小・中村恵子  
   
 
  絵唐津沓型鉢・小・中村恵子  
  おからの炊いたんです。いつものおかず、たっぷり2人前^^  
 
  絵唐津沓型鉢・小・中村恵子  
  身欠きニシンと茄子の炊いたんです。こちらも二人前です。  


盛り方自在!
唐津焼:絵唐津沓型鉢・小・中村恵子《中鉢・17.0cm》
商品番号: 0020-0032-a
お気に入りに追加
お気に入りに追加
絵唐津・唐津焼・中鉢・草文
登り窯の愉しさの一つは、窯の中の置き場所による様々な色の変化です。
背景が白の写真をご参照ください。
おおよそ17.0 × 13.0 × 高さ7.0cm
□あわせておすすめしたい器たち□
唐津焼



ショップへ相談