ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
色鮮やかな小さなうつわ。醤油入れ、薬味入れに使うと食卓のかわいいアクセントです。
後側にも注目!
有光武元さんがずい分お若い時に作っていただいたものを思い出し、深向、向付、お皿などお願いしました。これは山桜でしょう、花と葉が一緒に出て、その赤い葉の色が美しいのです。
椀は元は兄・野田行作の作品だったものを奥田達朗さんが写して、志郎さんに引き継がれ、なぜか二つだけ(赤と黒)残っておりました。二つ並べてみると美しいので出させていただきました。
輪島の震災のつめあとはすさまじく、復興はまだまだという状況ですが、何とかお仕事が出来るまでつないでいってさし上げないとと思っているところです。
ゆきまる77さん 40代/女性
投稿日:2008年10月19日
お粥をいただく時に
最初に商品が届いた時には、あまりの小ささに、これはお刺身をいただく時の醤油皿には不適だったなあと、具体的な使い方が思い浮かばなくなってしまいました。ですが、ある日朝のお粥をいただく時に大粒の梅干を入れてみた時から、この器は日常になくてはならないものになりました。色がはっきりしている分、食卓のいいアクセントになります。晩酌の際に塩辛や明太子をちょこっと入れるだけで、普段の食卓が割烹のようなイメ... …続きを読む
実用品・普段使い 自分用 リピート
ComuComu11さん 40代/女性
投稿日:2008年09月12日
ちょっと記念
今年は、北京オリンピック開催の年。まさしく五輪にて、ちょっと記念にて購入。
実用品・普段使い 家族へ はじめて