ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


“#穀雨”

カテゴリトップ > 器の種類で分けました > 【汲出】
カテゴリトップ > 《模様・文様》 > 宝物・宝尽くし・縁起物
カテゴリトップ > 《作家・窯元・工房》 > 陶磁器作家 > 正木春蔵
カテゴリトップ > 《模様・文様》 > 瓔珞文

古赤絵金襴手瓔珞文汲出・正木春蔵|和食器の愉しみ・工芸店ようび

瓔珞文の華やかな汲出。けっして派手ではなく、心がほっと明るくなる赤絵は、正木春蔵さんワールドです。

古赤絵金襴手瓔珞文汲出・正木春蔵

満杯で150ml入る少し大きめの汲出は、お茶好きにとって嬉しいサイズです。

古赤絵金襴手瓔珞文汲出・正木春蔵
古赤絵金襴手瓔珞文汲出・正木春蔵
古赤絵金襴手瓔珞文汲出・正木春蔵
 
  朱舟型縁角皿・奥田志郎  
  緩やかな曲線が優しい印象のフォルムの銘々皿「朱舟型縁角皿・奥田志郎」と。  
 
  本朱蓮弁茶托・大・奥田志郎  
  「本朱蓮弁茶托・大・奥田志郎」と。  


ほっをたっぷり!
九谷焼:古赤絵金襴手瓔珞文汲出・正木春蔵《汲出・9.2cm》
商品番号: 0031-0037
お気に入りに追加
お気に入りに追加
汲出・赤絵・瓔珞文・金襴手
満杯で150mlほど入ります。
おおよそ直径9.2 × 高さ6.5cm



ショップへ相談