ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
古伊万里の写しです。本歌は、生き生きと、また、しっかりと描かれていて、とても魅力的なそば猪口です。
その本歌の素材、筆までも同じものを選び、細かな表情までも写し取るのが、「工芸店ようび」でお願いする「写し」です。 「工芸店ようび」では、本歌に近づけられるまで近づけたところに、作家さんそのものの個性が生まれると考え、また、作家さんも、本歌の良さを、その時初めて知ることができると考えています。
パピヨンさんさん 50代/女性
投稿日:2010年09月24日
まずみておわかりのようにとても優しい柄です。そばちょここのほかにも購入しましたが焼きプリンの器としたりおしぼり入れにもできますし普通に和え物をよそおったりぶぶあられを入れてお茶や和菓子にそえてもいいと思いますよ。そばちょこは色々使えて便利です。特に色味がこすぎることもないとおもいます。大きさも問題ないと思います。
実用品・普段使い 家族へ リピート
Miyuki3さん 40代/女性
投稿日:2008年08月21日
和の愉しみ
蕎麦猪口は以前より興味あったのですが、なかなか心くすぐられるものがなかったのです。あ、これ素敵。でも品切れか。。。と思ったら再入荷のご案内を頂き即決しました。お蕎麦を頂く以外の用途にいろいろと使ってみたいです。
実用品・普段使い 自分用 はじめて
日々是吉日さん 40代/女性
投稿日:2005年07月13日
古伊万里がお好きな方なら、無理に骨董を求めるより、坂東さんの写しをオススメします。作家さんの新たならるメッセージも感じられ、とてもいいものです。そうめんでも、おそばでも、家庭のお気楽なメニューも、ちょっとウキウキしちゃうんだよな〜。色々な柄を取り揃え、その日の気分で変えたくなっちゃいますよ。これって、コレクターになるということなのかしらん?
買い物かごに追加できませんでした
入力内容をご確認ください。
OK