ヘルプ / 不適切な商品を報告


“#穀雨”

カテゴリトップ > 《素材》 > 染付
カテゴリトップ > 《模様・文様》 > 三島手・暦手
カテゴリトップ > 《模様・文様》 > 小紋・幾何学模様・祥瑞・割付文様・散らし文様
カテゴリトップ > 《作家・窯元・工房》 > 陶磁器作家 > 阪東晃司 > 染付・幾何学模様・阪東晃司
カテゴリトップ > 器の種類で分けました > 【飯碗・ご飯茶碗】 > 飯碗・阪東晃司

染付暦手飯碗・阪東晃司|和食器の愉しみ・工芸店ようび

「暦手」 - 三島大社を中心に頒布された三島暦にみられる仮名文字に似てることから、「三島手」または「暦手」と呼ばれるようになった文様です。

縁の模様は魔除けの意味があるそうです。

「染付細麦わら飯碗」のシリーズより少し径が小さく高さがあります。肌の色は、白みがほんの少し強くなっていますが、やはりとても暖かみがあります。
「染付細麦わら飯碗」同様に、自然の素材ならではの優しい印象をうける染付ですね。直線的な文様と形が、より力強さを感じさせてくれます。

     

阪東さんの描き出す細かな文様は、たしかな技術に裏付けされた美しさがあります。豆皿などいろいろなお皿をご紹介していきたいと思いますので、お楽しみくださいませ。

染付暦手飯碗・阪東晃司
 
  染付暦手飯碗・阪東晃司  
染付暦手飯碗・阪東晃司
 
  染付暦手飯碗・阪東晃司  
 


繊細な文様と自然素材の暖かみ!
染付暦手飯碗・阪東晃司《飯碗・ご飯茶碗・12.3cm》
商品番号: 0024-0012
お気に入りに追加
お気に入りに追加
お茶碗・染付・暦手・飯碗
おおよそ直径12.3 × 高さ6.5cm
□あわせておすすめしたい器たち□
土鍋ご飯
一汁一菜
阪東晃司



この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(13件)
このショップのレビューを見る
総合評価4.92

ゆず9044さん 50代/女性

評価5.00

投稿日:2024年04月14日

阪東さんの作品のファンです。ごはん茶碗なので、薄すぎず日常に使いやすいのがとても良いと思いました。 

syukusyukuさん 50代/女性

評価5.00

投稿日:2021年03月16日

 喜んでくれました!

母の記念となる誕生日にと染付のご飯茶碗を探していました。色も柄も母が好きそうとは思いましたし、購入された方のレビューからも、これならきっと気に入るはず!と背中を押してもらいました。 箱を開けた途端、「素敵!」ととても喜んでくれました。母娘世帯なので、夫婦茶碗ならぬ親子茶碗として2個購入させていただいたのですが、炊き立てのご飯がとても美味しそうに光っておりました。幸せな時間がこれからもずっと続... …続きを読む

使い道 プレゼント 使う人 家族へ 購入回数 はじめて 

購入者さん 

評価5.00

投稿日:2015年12月18日

 わがやの定番

我が家では各々の茶碗は決めずに、御飯茶碗はすべて同じこちらのものです。 かたち、絵柄、素材、持った感じ、すべてがパーフェクト。男性女性関係なく使え るところも気に入っているポイントです。 毎日使うものほど、きちんとしたもので揃えたいですね。 

使い道 実用品・普段使い 使う人 家族へ 購入回数 リピート 


ショップへ相談