ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


“#穀雨”

カテゴリトップ > 《素材》 > 粉引・刷毛目・白化粧・白泥
カテゴリトップ > 器の種類で分けました > 【酒器・銚子・ちろり・徳利】 > 酒器・辻村塊
カテゴリトップ > 《作家・窯元・工房》 > 陶磁器作家 > 辻村塊

粉引徳利・辻村塊|和食器の愉しみ・工芸店ようび
粉引徳利・辻村塊|和食器の愉しみ・工芸店ようび
辻村塊さんから徳利です。
粉引徳利・辻村塊|和食器の愉しみ・工芸店ようび
粉引徳利・辻村塊|和食器の愉しみ・工芸店ようび
粉引徳利・辻村塊|和食器の愉しみ・工芸店ようび
伊賀徳利のようにざくざくっとしのぎが入った徳利は、粉引のもっちりと合わさり愉しい風景を作りしています。

こちらは、200mlほど入ります。
粉引徳利・辻村塊|和食器の愉しみ・工芸店ようび
粉引徳利・辻村塊|和食器の愉しみ・工芸店ようび
 
  粉引徳利・辻村塊|和食器の愉しみ・工芸店ようび  
  こちらは一点のみとなります。  
辻村塊さん

 永年お願いしたく思いつつやっと御縁をいただいて入れていただけることになりました。大変魅力的なもので、ドキドキしながら窯場を見せていただいて来ました。私の年齢でもまだドキドキすることがあるのかと新鮮な驚きです。

 御父上は辻村史郎氏、ごくごくお若い頃(ようびも開店した当初)に御縁があって少しの間頂戴していたことがありましたが、今やあこがれの陶芸家となられてご活躍中です。

 息子さんの塊さんはとてもとてもナイーヴな方で、何のこだわりもなく土から生まれたばかりのような御自分の表現をなさり、しかも使えるものを作られていて、ようびにとってこんなにうれしい物はないのです。

 内部から出てくる形をそのまま表現したその形は何とも美しく、人を刺激したり驚かせたりなぐさめたりと、見る者使う者に多様な感情をもたらしてくれます。

 このような作品を皆様に御紹介し、たのしんでいただけるのは、この商いの果報だと感謝しています。

工芸店ようび 店主 真木


土から生まれたばかりのような・・・。
粉引徳利・辻村塊《酒器・徳利》
商品番号: 0232-0005-28
お気に入りに追加
お気に入りに追加
酒器・粉引
こちら一点のみとなります。
200mlほど入ります。
おおよそ直径7.0 × 12.5cm



ショップへ相談