ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
「欅四寸二分筋目茶托・透漆仕上」に金箔を施しました。
金箔は、微かに擦れたような風景を作り出しています。この「かすれ」が全体を落ち着いた雰囲気に仕上げています。 決して「派手」ではありませんので、ハレの日にも、普段使いにもお使いいただけます。
和菓子は夢と季節感がなくてはなりませんが、それを載せるお皿、一緒にいただくお茶、そしてお茶碗、茶托という風になって限りなく広がって参ります。
うぐいす餅を盛っているお皿は梅の文様で、梅にうぐいすという直接的であまり面白くないと思われる向きもありますが、この取り合わせは全体として早春の趣です。
心を入れてお煎茶を淹れていただければ、静かな草餅の香りをおたのしみいただけると思います。