ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


#小寒

カテゴリトップ > 器の種類で分けました > 【小物】 > 醤油入れ・ポンズ入れ・ミルク入れ > 葉形正油入れ・有松進
カテゴリトップ > 《模様・文様》 > 花・草文・野菜 > 
カテゴリトップ > 《作家・窯元・工房》 > 陶磁器作家 > 有松進
カテゴリトップ > 《素材》 > 織部焼・総織部 > 織部焼・有松進 > 織部掛け分け・有松進

  葉形正油入れ・有松進|和食器の愉しみ・工芸店ようび

 

 

 

 

 

有松進さんのうつわは、とても薄くて繊細なものが多く、その技術の高さには定評があります。こちらは葉の形がモチーフの醤油入れです。表情がとても豊かです。

葉形正油入れ・有松進
葉形正油入れ・有松進

 

「醤油入れ」とありますが、汁のあるもの、こんもりと盛り付けにくいお豆や、薬味の葱などを盛り付けてはいかがでしょうか。

葉形正油入れ・有松進
葉形正油入れ・有松進
葉形正油入れ・有松進
葉形正油入れ・有松進
 
  葉形正油入れ・有松進   葉形正油入れ・有松進  
  灰釉   織部  
  葉形正油入れ・有松進   葉形正油入れ・有松進  
  灰釉   丸いうつわが多い中、葉っぱの形はとても素敵なアクセントです。
蕎麦のせいろは「木工芸」人間国宝中川清司さんご自身の作です。
 
 
  染付蓮花形向付・正木春蔵|和食器の愉しみ・工芸店ようび  
  「染付蓮花形向付・正木春蔵」には、鱧のおとしです。梅肉と山葵醤油で。  


季節の恵みをお裾分け・・・
織部焼:織部葉形正油入れ・有松進《豆皿・小付・7.3cm》
商品番号: 0003-0267
お気に入りに追加
お気に入りに追加
豆皿・醤油入れ・織部焼・葉形
おおよそ7.3 × 4.5 × 高さ2.8cm



この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(2件)
このショップのレビューを見る
総合評価総合評価に有効な件数に達しておりません。

rucola101さん 20代/女性

評価5.00

投稿日:2017年01月28日

 可愛いです

コロンとした貝殻のような?形のお醤油入れです。 とにかくかわいいデザインですね。 お醤油だけでなく、薬味やおつけものにも良さそうです。 

使い道 実用品・普段使い 使う人 自分用 

nonnonmiyaさん 60代/女性

評価5.00

投稿日:2016年03月13日

 とっても可愛い形です(^^)

時々、画面を眺めて可愛いなぁーと思っていました(^^;)今回、唐津の丼を購入したので、薬味入れ用に購入しました(^^)色は、画面より渋い緑ですが、私は渋い方が好みです(^^)底の三つ足も滑らかで可愛いですネ(^^)色違いを集めたく為りました(^^;) 

使い道 実用品・普段使い 使う人 自分用 購入回数 はじめて 


ショップへ相談