これが【第一位&史上最高評価】バローロだ!!!
『バローロ史上、最高のバローロ』!!!
イタリア最高級赤バローロの中で時価数万円の超高級を押し退けてなんと3380円が第一位になった!!
【今回さらに瞬く間に完売すること間違いありません!!急いでお求めください!!】
イタリア最高評価誌[ガンベロ・ロッソ]で、破格の安さにして、
実に【最高満点3つグラス】1本、【準満点2つグラス】6本と、合計7本もの[バローロ]が勢ぞろいで、物凄い評価を獲得した
この超凄腕にとって『史上最高評価獲得のバローロ』となった、偉大なる2013年ヴィンテージ!!
これは大事件です!!あの辛口評価誌が全バローロ170本中最高峰第一位の凄い点を付けた!!辛口評価誌も完全に脱帽!!
『スミレのようにエレガントで華やかな果実味!!シルキーに伸びるキメの細やかなタンニン!!』
これほどの完成度が多くの方に知られれば、例年以上に早期枯渇完売は間違いありません!!
[テッレ・デル・バローロ・バローロ 2013]
・・・・・・・・・・・・
『イタリア最高級赤ワインで誰もが憧れる
あの[バローロ]全170本の中、
最高峰第一位に輝いたバローロが、
なんとなんと3380円!!。』
・・・・・・・・・・・・
興奮と感動が心の底から湧きたってくるこの素晴らしい
ワインを、一人でも多くの方に是非とも飲んでいただき
たくて、
本日、いつも以上に力を込めて書かせていただきます!!。
しかも
2004年ヴィンテージは、1700本以上が完売!!
2005年ヴィンテージは、1400本以上が完売!!
2006年ヴィンテージは、3500本以上が完売!!
2007年ヴィンテージは、1600本以上が完売!!
2008年ヴィンテージは、1600本以上が完売!!
2009年ヴィンテージは、1000本以上が完売!!
2010年ヴィンテージは、480本以上が完売!!
2012年ヴィンテージは、1540本以上が完売!!
と、当店販売実績が証明する、
この物凄い人気を誇るこの第一位[バローロ]を造りし
超凄腕[テッレ・デル・バローロ]が、
今回、あのイタリア最高評価誌[ガンベロ・ロッソ]で、
実に、
●【最高満点3つグラス】 1本
●【準満点2つグラス】 6本
と、合計7本もの[バローロ]が勢ぞろいで、物凄い評価を
獲得した、
まさに
【『史上最高評価獲得のバローロ』】
となった、偉大なる2013年ヴィンテージを、
遂に遂に!!、皆さんにご紹介できることとなりした!!。
猛烈なる人気を誇るこのバローロですが、
今回は、昨年、一昨年以上に瞬く間に完売となること
間違いありません!!。
是非とも、是非とも、お早めにお求めください!!。
・・・・・・・
『こんなことがあって良いんだろうか?!』
そんな目を疑うような凄い大事件が起こったんです!!。
イタリア最高級赤ワインで誰もが憧れるあの[バローロ]!!
そんなバローロ全170本の中、最高峰第一位に輝いたバロ
ーロが、なんとなんと3380円!!。
時価数万円を超える超高級バローロがひしめく中、見事
に第一位の座を射止めた、そんな数十倍のコストパフォ
ーマンスをもった、とんでもないあのバローロが、
【史上最高評価】となったヴィンテージ2013年となって、
遂に遂に入荷してきたんです!!。
このことが知れ渡ってしまうと、瞬く間に日本国内は当
然のこと、イタリア国内でも枯渇すること間違いありま
せん!!。是非ともお早目にお求めいただければと思いま
す!!。
その名も
[テッレ・デル・バローロ・バローロ 2013]!!
1958年にイタリアはピエモンテ州カスティリオーネ・フ
ァレット市の当時市長さんだったアルナルド・リヴェー
ラさんの支援を受けた40のブドウ栽培農家が集まってで
きた共同組合(日本でいうところの農協です)で、近年の
バローロの躍進で現在500人のブドウ栽培農家が加盟し、
実に820haの畑を所有するバローロ屈指の巨大凄腕!!。
820haもの畑の中から、最高のブドウを厳選して、最高の
状態で完熟したブドウだけを使用できる、という最大の
メリットを生かして、極めて安い価格ながらイタリア
最高評価誌でも常に準満点2グラスから1グラスを獲得す
る驚異のバローロ農協なんです!!。
そんな驚異のバローロ農協が、2003年ヴィンテージで大
番狂わせをやってのけたんです!!!!!。
過去決して大番狂わせなど起きなかった日本の辛口評価
誌として有名な[ワイナート](美術出版社)40号で企画さ
れた[ピエモンテワイン]のブラインドティスティング(目
隠しして試飲する方法)で、全170本のバローロが立ち並
ぶ中、最高点となる93点をつけて見事第一位に輝いたん
です!!。
しかも、ティスティングしたのは現地イタリアまで審査
員が赴き、ピエモンテワインの祭典[アルバ・ワインズ・
エキシビション]に出展された170本のバローロ全品を
目隠しでティスティングして採点したものなんです!!。
なので立ちならぶバローロをみると、有名造り手のしか
も特別畑の高額なバローロばかり・・・。そんな中、
この3380円の、まさに普通のバローロが第一位に輝いた
というわけです!!。
これぞ驚異のバローロ農協の底力がついに溢れ出た!!、
という感じなんですが、その味わいコメントも凄いんで
す!!。
『すーっとシルキーに伸びる。スミレのようにエレガン
トで華やかな果実味。キメの細やかなタンニンも綺麗に
溶け込み、高いミネラル、酸と共にバランスがとても良
く、グリップも強い。スミレ、リコラス、ラズベリーや
プラム。黒い石を思わせる強いミネラル、レザーなどの
高い香り。2017年まで飲みごろ。』
このコメントだけ読むと、これはガヤか!!、それとも
ジャコーザか!?、コンテルノか?!、とそんな数万円の超
高級バローロに語られるような物凄い絶賛ぶり!!。
しかもしかもーーーーーー!!!!!!!!、
皆さん今回ここからが凄いんですーーーーーーー!!!!!
今回ご紹介の2013年は、数々ある高級バローロを押し
退けて、[ガンベロ・ロッソ]誌2018年版で、
この超凄腕[テッレ・デル・バローロ]が、
実に、
●【最高満点3つグラス】 1本
●【準満点2つグラス】 6本
と、合計7本もの[バローロ]が勢ぞろいで、物凄い評価を
獲得!!!。
なんと実に五年連続で、しかも、実に彼らが造り出した
7本ものバローロが、ガヤ、コンテルノといった、
数万円のバローロと、またもや肩を並べたというわけです!!。
まぁ飲んでみてください!!
2004年、2005年、2006年、2007年、2008年、そして、
2009年、2010年、2012年も、
『こんなことがあって良いんだろうか?!』
と奇跡の大番狂わせの味わいに驚愕しましたが、やはり
この2013年は 母国イタリアの最高評価誌が大絶賛する
高評価獲得のヴィンテージとあって、その完成度の素晴
らしさには、超太鼓判が押されています!!。
『長期熟成形のバローロながら、
グラスに注いだ瞬間から妖艶なるネッビオーロの香り
が沸き立ち、それを口に含むと、もう、その瞬間の
トロトロとした濃厚で華やかなエキス感がこれまで
になく、見事に素晴らしいんです!!。
アルコール度数も14度ながら、その濃縮バローロ・
エキスは絶妙に旨みがたっぷりと含まれ、バローロ
特有の儚くも魅惑的な果実味と、そんなエキスが、
鳥肌が立つほど複雑に絡み合っているんです!!』
[ワイナート]が発刊される特にここ日本では、2003年以降、
物凄い勢いで売れ続け、今回登場の最高評価獲得となった
この2013年も早期枯渇完売すること間違いありません!!。
是非とも、是非とも、お早めにお求めください!!。