
生さんま 16尾〜20尾 約2kg
■内容・規格■
北海道産 産地直送生さんま「ねむろのサンマ」
16尾〜20尾
とれたての新鮮な生さんまを最良の漁場より産地直送でお届けします。
旬の秋刀魚をおいしく食べるにはなんといっても鮮度。当店では、最良の漁場「根室市花咲港」水揚げの秋刀魚にこだわってお届けしています。
■産地■
北海道 道東の海
■配送方法■
冷蔵配送
■送料■
送料無料 ※鮮度の関係上、さんまの沖縄・離島・一部郡部への販売・配送は行っておりません。
■商品説明■
当店では、サンマのような鮮魚は新鮮さが一番と考えています。
そこで、サンマの水揚げ港を道東にこだわりました。
脂ののったサンマの漁場。北海道での水揚げ港といえば根室方面道東の漁港となります。
道東方面で漁獲されるサンマは北太平洋系群に属し、黒潮周辺の海域で生まれます。
成長とともに北上し、夏の初めに餌のプランクトンが増えて
一番豊富になる親潮水域に移動して餌を求めて回遊します。
サンマは冷たい親潮の中で栄養をたっぷり摂って、脂肪(旨み)を付けながらまん丸と太り、
産卵や南下回遊のためのエネルギーを蓄えます。
それから千島列島の沖合から親潮の動きに沿って根室沖から三陸、房総へと南下して行きます。
この脂の乗った「サンマ」が南下し始める漁場から水揚げされる漁港が道東方面の漁港なのです。
それから南下するのに従い、水温の上昇とエネルギーを消耗し、
産卵準備に入って次第に脂肪も落ちてしまうのです。
道東沖のサンマが美味しいのはこのためなのです。
近年は世界的な温暖化による海水温の上昇などにより、水揚げ量も減ってきている為「サンマ」の価格も高騰しております。
当店がお届けする「サンマ」は、道東方面に特化した鮮度の良い脂が乗ったものです。
鮮度が自慢です。
脂のりが自慢です。
大きさ、身の入りが自慢です。
一年の中で秋に旬を迎える北海道道東産の「サンマ」を是非味わってみて下さい。
生さんまは旬の時期だけの期間限定販売なので、お早めにご購入下さい。
■原材料■
北海道産サンマ
■保存方法■
冷凍保存する場合は、頭と内臓をとって流水できれいに洗い、キッチンペーパーで水気をしっかりとり、袋に入れて冷凍庫へ。冷凍前に塩をすり込むとより長持ちします。
■賞味期限■
冷蔵保存で到着より2日以内。冷凍保存方法では1か月ぐらい。
※生ものですのでなるべくお早めにお召し上がりください。※解凍後の再冷凍はお控えください。
■販売業者■
(株)マルマンフーズ 旭川市東4条9丁目1-13(通信販売専業)
★生鮮食品は鮮度を重視の為、注文内容の変更、キャンセルはいっさいお受けできません。
★鮮度重視の為、沖縄・離島・一部郡部へのお届けを見送らさせていただきます。ご了承下さい。
贈り物ギフトとしてもおすすめです。お祝や内祝、お返し、お礼(御礼)、誕生日の誕生祝、イベントなどの賞品として、出産祝、出産内祝い、新築祝、夏はお中元や残暑御見舞い、年末年始のお歳暮(御歳暮)やお正月のお年始(お年賀)、さらに謹賀新年に寒中見舞など多くの贈り物としてご利用いただいております。親しい方へのクリスマスプレゼント、母の日・父の日のプレゼント、敬老の日、快気祝、進学祝、還暦祝、結婚祝いとしてプレゼント、自分へのご褒美、お取り寄せとしても大変ご好評いただいております。 熨斗やメッセージカードも取り揃えておりますのでどうぞご利用下さいませ。 |
--PRエリア--