ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
■夜須スイカについて高知県の恵まれた土地で作られた『夜須スイカ』。海辺にある産地では海からの反射もあり、一年中360度太陽の光が降り注ぎます。この様な恵まれた土地でマスクメロン等の栽培で使われる空中立体栽培(スイカのつるをひもに巻き上げ、果実を空中につり下げる栽培方法)を用いて作られています。品質を重視する生産者が1本の苗に果実は1個だけしか作らないという栽培方法で作っているので贅沢に栄養分が行き渡り冬のスイカとしては大変糖度が高くなっています。また丁寧に作られている為、果皮の色は深みのあるグリーン、そして路地物のスイカでは不可能な光沢感に包まれています。冬に美味しいこの夜須スイカを、是非ご賞味下さい。贈答用として使っていただいても喜んでいただけます。
獅子丸2525さん 50代/女性
投稿日:2025年03月13日
めっちゃ甘かった
入院中の兄がスイカが食べたいと 時期外れなので、なかなか無く探していた所 お値段は高いのですが兄の為と購入 シーズン中のスイカよりめっちゃ甘く娘も今まで食べたスイカで1番甘いと 兄も美味しいと喜んでくれました。
プレゼント 家族へ はじめて
購入者さん
投稿日:2025年02月03日
病気でフルーツしか食べれなくなった母のために購入しました スイカが大好物なので こんな甘いの食べたことないって 喜んでくれました 皮ギリギリまで甘かったです また購入したいです 本当にありがとうございました
家族へ
もきちiさん 60代/男性
投稿日:2025年01月03日
他の所から購入していたのですがそこもとてもおいしく売り切れでこの商品を購入しました。薄皮のところまでかぶりついてもおいしいです。種は小さくシャキシャキ感、甘く冬スイカ癖になりました。
実用品・普段使い 自分用 はじめて