販売期間 2023/12/04 20:00~2023/12/11 01:59

ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


ヤマモリ公式 楽天市場店:創業130年の食品メーカーヤマモリが運営する「ヤマモリヤ」です。





福袋

冬のつゆ特集

もらって嬉しい ギフトセット

新発売!名古屋丼&名古屋麺特集



全額キャッシュバックキャンペーン開催!GABA100

全額キャッシュバックキャンペーン開催!タイ料理

キャンペーンバナー

  • GABA特集
  • カレー食べ比べセット
  • 釜めしの素食べ比べセット
  • すっきりととのうココロとカラダ飲むお酢
  • 糖質カットで健康的 無砂糖調味料シリーズ
  • いのちのたね
営業日カレンダー
2023年12月
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
2024年1月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3
休業日
受注・お問い合わせ業務のみ
発送業務のみ
※土日祝日は休業日となっております。(配送業務のみ行っております)
※お問い合わせは平日10:00〜16:00のみ対応可能です。
※12/29(金)〜1/4(木)は休業日のため、お問い合わせへの対応は出来かねます。ご了承くださいませ。





無砂糖でおいしいぽん酢

ヤマモリ 無砂糖でおいしいぽん酢は、砂糖を一切使用せず、糖質を70%カット(※2)しているため、糖質制限しながら、水炊き、豆腐、大根おろし、サラダ、餃子、焼き肉など幅広い料理に使えるおすすめの調味料です。
(※2)「日本食品標準成分表2015年版(7訂)追補2017年」のぽん酢しょうゆ市販品対比
100mlあたり:エネルギー50kcal、たんぱく質8.3g、脂質0g、炭水化物4.2g−糖質4.0g(糖類0g)−食物繊維0.2g、食塩相当量14.8g

本品は、砂糖の代替として甘味料を使用して甘味を付与しています。 甘味料は糖質の摂取を抑えられるので、ダイエットや健康維持のための糖質制限に効果的です。 当社では自社の品質基準をクリアした安心・安全な国産の原料を国(厚生労働省)の定める使用範囲内で使用しています。

商品情報

商品名 無砂糖でおいしいぽん酢
名称 ぽん酢しょうゆ
内容量 360ml
保存方法 常温
賞味期限 パッケージに記載
原材料名 しょうゆ(小麦・大豆を含む、国内製造)、食塩、たん白加水分解物(大豆を含む)、ゆず果汁、こんぶエキス、醸造酢/調味料(アミノ酸等)、酸味料、カラメル色素、香料、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)
アレルギー物質 小麦、大豆
販売者 ヤマモリ株式会社 三重県桑名市森忠465-4
無砂糖調味料8本セットはこちら

ケース商品はこちら



類似商品はこちら






緩やかな糖質制限「ロカボ」を提唱し普及に努める、食・楽・健康協会代表理事の山田先生がおススメする糖質オフの調味料です。
【10%OFF :12/4 20:00~12/11 1:59 】 ヤマモリ 無砂糖でおいしいぽん酢(1本) | 低糖質 鍋 鍋つゆ ロカボ 糖質制限 糖質オフ 糖質オフ調味料 ぽん酢 酢 カンタン酢 お酢 調味料 ケト ケトジェニック 湯豆腐 豆腐 冷奴 あす楽 オートミール SALE
商品番号: 1341140SB
販売期間
2023/12/04 20:00 〜 2023/12/11 01:59
販売開始・終了前に通知を受け取る
お気に入りに追加
お気に入りに追加



砂糖を一切使用せず、糖質を70%カット(※)しました。  ※「日本食品標準成分表2015年版(7訂)追補2017年」のぽん酢しょうゆ 市販品比  水炊き、湯豆腐、サラダなど幅広い料理にご使用いただけます。  ロカボマークのついている商品です。

カロリー制限から「糖質制限」へ 緩やかな糖質制限「ロカボ」(※1)でおいしく、楽しく食べて健康に。(※1) ロカボとは、一般社団法人 食・楽・健康協会が推奨する「ゆるやかな糖質制限」の事です。ヤマモリ無砂糖シリーズは、緩やかな糖質制限「ロカボ」を提唱し普及に努める、食・楽 ・健康協会代表理事の山田先生がおススメする糖質オフの調味料です。

【山田先生おすすめのポイント】 糖質制限には調味料選びが重要です。濃縮つゆは砂糖、みりんなどを使用しており、糖質が高いため注意が必要です。『ヤマモリ 無砂糖でおいしいつゆ』は、砂糖を一切使用せず、糖質を89%カット(※2)しているため、糖質を制限しながら、通常の濃縮つゆと同様に、麺や豆腐にそのままかけたり、鍋や煮物など幅広い料理に使えるおすすめの濃縮つゆです。
(※2)当社名代3倍つゆ比(希釈使用時)

「ロカボ」について 糖質は三大栄養素の炭水化物に含まれていて、血糖値を上げる原因になっています。糖質を制限することで、血糖値の上昇を抑えることができます。ロカボでは、1食に摂取する糖質量を20〜40gとして、1日に3食摂取し、間食(糖質量10g)を加えて、1日に摂取する糖質量を合計70〜130gにする事を提唱しています。それ以外のカロリー・脂質・タンパク質などの制限はありません。

なぜカロリーを気にしなくてよいの? タンパク質や脂質を摂ると満腹感が早く生じて維持され、空腹になりにくいことが報告されています。また、タンパク質や脂質を摂るとおのずとカロリー消費が高まる事も報告されています。おなかがいっぱいになるまで食べてもカロリー摂取が過多になるということはありませんし、多少、カロリー摂取が多くなったとしても、同時にカロリー消費量が増えるので、体重への影響はほとんど生じないのです。

血糖値が上昇すると?
人は食事をして糖質を摂ると血糖値が上がります。すると膵臓がインスリンを分泌し、血糖値を下げようとします。高血糖の人は、インスリンが速やかに分泌されず、量も足りないため、血糖値が大幅に上昇してしまい、しかも膵臓がフル稼働してインスリンを分泌しようとするため次第に疲弊し、ますますインスリンが分泌されにくくなり、さらに血糖値が上がりやすくなります。血糖値が常に高い状態にあると、糖尿病や心筋梗塞・肝硬変といった病気にかかりやすくなるというリスクが生じます。

太るメカニズムにも血糖値は関係している
血糖値を下げるために分泌されるインスリンは別名「肥満ホルモン」とも呼ばれ、脂肪を蓄える働きがあり、血糖値が高い状態が続くと、血糖値を下げるために常にインスリンが分泌される状態が続き、太りやすくなるのです。

○●○●○●○●○●○●○●○●

糖質の高い食品を食べすぎないように「ゆるやかに糖質をコントロール」しながら、タンパク質、脂質、そして食物繊維を積極的に食べて末永い健康を取り戻しましょう!これが、食・楽・健康協会で取り組んでいるロカボの内容と願いです。

一般社団法人 食・楽・健康協会 代表理事
北里研究所病院 糖尿病センター長
山田 悟 先生(やまだ さとる)
1994年、慶應義塾大学医学部卒業。
2007年5月、北里研究所病院 糖尿病センター長に就任。2013年11月14日、緩やかな糖質制限食=ロカボの考え方を普及させ、作り手にも食べる側にも、より良い社会の実現を目指す、一般社団法人 食・楽・健康協会を立ち上げる。





この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(33件)
このショップのレビューを見る
総合評価4.91

お竜130さん 70代以上/女性

評価5.00

投稿日:2023年11月16日

かなり薄めて使います。 煮物にも使えるし、便利です。 無砂糖で安心して使えます。 

使う人 家族へ 購入回数 リピート 

megu4437さん 50代/女性

評価5.00

投稿日:2023年10月13日

前に購入して美味しかったのでリピ購入。糖質制限してるのでありがたい。 

kubi-indyさん 50代/女性

評価5.00

投稿日:2023年09月18日

 糖質・脂質共にオフなのが素晴らしい

糖質、脂質いずれかが0カロリーのものは多々ありますがどちらも0カロリー、それでいて満足できる味なのがとても素晴らしいです。 ボディメイクをしており脂質の制限や糖質の制限を繰り返していますがどちらでも使えとても魅力的です。 

使い道 実用品・普段使い 使う人 自分用 購入回数 はじめて 


価格3,591円
価格3,736円
価格3,591円
価格2,680円
価格3,561円
価格3,299円
価格6,141円
価格4,606円
価格1,890円
価格1,080円
価格2,214円
価格369円

ショップへ相談