なんでも入れられる、丸みが魅力のバケツバッグ
2025SSからスタートの、WOODY HOUSEオリジナルバッグブランド uil [aul](アウル)。
uilは、オランダ語でフクロウという意味。
「Alles nemen(全部持って行け)」というブランドコピーの通り、なんでも気軽に入れていつでもどこでも一緒に行ける、そんなBAGをお届けします。
【デザイン・機能】
・Emmerは、丸底でバケツのような筒型フォルムが特徴のバッグ。
・なんでも入る大きいサイズ感も魅力です。A4サイズがすっぽり、14インチノートPCも入ります。
・シンプルだけど存在感のある、デザイン性と収納力を兼ね備えたバケッドバックに仕上げました。
・丸底部分は生地が二重になっており、重い物を入れてもきれいなフォルムのまま。また、自立もしてくれます。
・口を留めるドットボタンは生地と同じ色の革巻き仕様。細部まで上質さにこだわりました。
・ストラップの長さにもこだわりあり。手持ちも肩掛けも可能で、片手でさっと肩掛けできる長さになっています。
・バッグの中には3つの機能付きで、使い勝手もバツグンです。
1…仕切り1つ(ペットボトルや傘が立てれます。)
2…ポケット1つ(スマートフォン等が入ります。)
3…ナスカン付きストラップ(鍵やパスケースを付けられます。取り外し可能。)
【生地】
・しっかりと厚みのある、綿×ポリエステルのキャンバス生地。・シワになりにくく丈夫な生地なので、デイリー使いにぴったり。
・表面加工を施しており、多少の雨や汚れも防いでくれます。
・wit(ecru)は自然な風合いを楽しめる無染の生成り生地。zwart(black)は発色の良い黒色で、コーデを引き締めます。