ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


CATEGORY

お問い合せ先

株式会社WOODPRO(ウッドプロ)
〒738-0202
広島県廿日市市峠245-33 佐伯工業団地内

電話受付
平日(土日祝日・店休日除く)
営業時間:9時〜12時/13時〜17時

TEL:0829-74-3714
FAX:0829-74-3658
E-mail:woodpro@do2.enjoy.ne.jp

価格21,560円~
価格5,170円~
価格2,030円~
価格6,820円~
価格5,170円
価格8,162円
価格8,613円
価格10,109円
価格29,865円~
価格2,574円~

【商品の配送・送料について】
【小型商品】については、1回のご注文金額の合計が税込3,980円以上の場合 送料無料 となります(沖縄/離島/一部地域、また一部商品を除く)。 >>送料について
1回のご注文の中に、「お届けの目安日」が異なる商品がある場合でも、分割発送は行わず、商品が全て揃ってからの出荷となります。納期の異なる複数商品で、お急ぎの物がある場合は、別々にご注文頂きますようお願いいたします。
※お届けの目安はあくまでも目安ですので、それまでのお届けを保証するものではありません。


woodpro coupon

WOODPROの木製品はすべて広島県の工場で生産しています。トップページはこちら

カテゴリトップ > DIY用資材・板材 > OLD ASHIBA(足場板古材)フリー板 > 木っ端詰め合わせ(波釘あり)










【送料無料(北海道・沖縄を除く)】杉足場板古材 木っ端詰め合わせ(20個以上入り) 木材 端材 古材 木工 天然木 DIY クラフト 工作 足場板 おしゃれ 国産杉 短材
商品番号: 13koppa100
お気に入りに追加
お気に入りに追加
商品説明
杉足場板は、建設現場で職人さんが作業するための「足場」として使われています。 職人さんの安全を守るものゆえに、使用される期間は3年〜5年。 役目を終えた足場板は、かつては産業廃棄物として処分されていました。

それを見て「もったいないのぉ、なんとかならんのか」と口癖のように言っていたWOODPRO創業者。 その言葉がきっかけとなり、2000年から足場板リユース事業が始まりました。
現在は足場板古材の素材販売や、古材の味わいをいかした家具やインテリア商品を製造販売しています。

しかし、杉足場板の端の部分は「波釘」が打ち込まれているため、残念ながらリユースできません。 そのため、端の部分は切り落とされ、産業廃棄物として処分されています。
でもこの部分は、ペンキが塗られていたりして、カラフルでとっても個性的。 WOODPROの実店舗でも、雑貨のディスプレイ等で活躍してくれています。

とても魅力的な素材ですが、サイズや端のペンキの色がバラバラのため、商品として規格を揃えることができず、1個単位での販売ができない悩みがありました。

それなら、資源を無駄なく使ってもらうために、カットしたままのサイズで箱に入れて詰め合わせセットにしてみたらどうかな?という案が。そうして「足場板の木っ端の詰め合わせ」が誕生しました。
注意事項
・木が割れるのを防ぐため「波釘」が打ち込まれています。
・足場板の端には、区別のためのペンキ(赤、青、緑etc...)が塗られています。
・ささくれや割れなどもあるため、素手での取り扱いにはご注意ください。
・木っ端のカットは水洗いする前に行うため、建築現場で使われていた痕跡そのままのワイルドな状態です。たたけばホコリも出ます。
・ペンキやコンクリート、ホッチキス針などが付着しているものがあります。
・木っ端の断面は切りっぱなしの状態で、面取りやサンディングはしておりませんので、触るとトゲが刺さる場合もあります。
・ケガの恐れがあるため、小さなお子様の手の届かない場所でご利用ください。
・木が割れているものも含まれるため、強度的には期待できません。
・木っ端のサイズや数量、ペンキ色の指定はできません。
・木っ端1個のサイズは厚み3.5cm×幅20〜21cm×長さ4〜20cmです。
・内径20×30×40cmの段ボール箱に、木っ端を20個以上詰めています。







この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(5件)
このショップのレビューを見る
総合評価4.60

みさき・りんるさん 50代/女性

評価5.00

投稿日:2024年05月11日

サイズ 色とも 花壇に使えました ありがとうございました 

使い道 趣味 使う人 自分用 購入回数 はじめて 

なまもの3435さん 40代/女性

評価5.00

投稿日:2024年03月30日

古材なので見た目はもちろん割れ欠けが多く強度もは期待できませんが、板としては十分。 DIY好きのおもちゃですw 色もサイズもいろいろ。 やすり掛けしてペンキを好みに塗り直して・・いや素のままネジ止めしてプランターに・・ぬいぐるみ棚とかガーデンオブジェ棚も・・ぶつぶつw 

使い道 趣味 使う人 自分用 購入回数 はじめて 

ニョリ51さん 50代/女性

評価3.00

投稿日:2022年12月10日

 まさかまさかで。

色の指定は出来ないとのことだったのですが、ほぼ青のペンキのしか入ってなかったので、残念でした。まさかまさかで残念です。 

使い道 実用品・普段使い 使う人 自分用 




ショップへ相談