|
|
|
|
|
|
|
汗取りのための肌着。ソフトで吸湿性・通気性のある素材を選んでください。フライス素材がおすすめ。おつむ替えの容易な短肌着は何枚あっても困りません。 |
|
|
|
袖が短く、足が隠れる位の着丈で、前合わせになっています。裾のスナップを止める事で足を動かしてもめくれる事が少ないので、活動的になってきたお子様に便利です。そのまま肌着としてはもちろん、短肌着の上に着ても活用できます。 |
|
|
|
前身ごろの合わせを開き、お子様を寝かせて着脱が出来ますので、まだ首の据わらないお子様からお使いいただける肌着です。袖は季節によって長袖、半袖をお作りしています。 |
|
|
|
股下のスナップを外しておき、Tシャツを着せるように頭からかぶせて着用する肌着です。首が据わってきたらお使いください。首まわりは肩の合わせが前後に大きく開くので、着脱はとても簡単です。袖は季節によって長袖、半袖をお作りしています。体にフィットしていますので、活動しやすく、肌着としてだけではなく、モンキーパンツなどを合わせてそのまま外出着でもお使いいただける柄を用意しています。 |
|
|
|
前が全て開く事が出来る、肌着の上に着ていただくお洋服です。足元のスナップを止めかえる事で、「おむつ替えのしやすいドレス」と「足のばたつきにも対応できる二股」に形が変えられます。肌着や上着で調節をする事で、年間を通してお使い頂けます。 |
|
|
|
つなぎタイプで肌着の上から着ていただくお洋服です。お腹が出てしまう事がないので、お子様が活発になってきても安心です。足の出る部分の多いロンパースと、ズボンのように足の隠れる部分が長いカバーオールがありますので、季節や用途に合わせてお選びください。 |
|
|
|
動きが活発になってきたら、着脱が便利なマジックテープタイプがお勧めです。 |
|
|
|
1回に飲む量が100ml足らずと少ない新生児のうちは120〜150mlの容量でS寸の乳首のついたものを。 |
|
|
|
授乳ケープ |
|
|
|
おしゃぶり |