ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
珪藻土グレインライトについて人々が 快適に暮らすためには、四季の変化・高湿多湿など、日本独自の風土に合わせた空間づくりが大切です。古来より土壁が広がったのも、安全性と共に快適性も優れていたためでした。珪藻土、シラス塗り壁材は高調湿機能に優れ、室内の湿気を吸収したり放出することにより湿度を一定に保ち、常に快適空間にします。さらに、保温性、耐火性に優れ、消臭効果もあり、たばこやペットのにおいなどを吸着分解します。そんな快適空間を皆様に体験していただきたく、より簡単に、より作りやすくするために、Wallstyleでは塗り壁材を練った状態でお届けしています。珪藻土"グレインライト"は活性水で練ってお届けしますので、練る手間いらず、すぐに塗れ、お部屋も汚しません♪珪藻土グレインライトのダンボールケースの中には、最後まで取り出しやすい立体製袋したビニール袋を使用しています。ケースを開け、ビニール袋を広げますとそのままバケツ代わりになっています。お部屋も汚さずに短時間で施工できます。珪藻土の特長(1)調湿機能吸放湿性のある塗材で室内の調湿効果があります。(2)ホルムアルデヒド吸着固定 空気清浄機能でシックハウスの原因といわれるホルムアルデヒドを吸着固定します(3)消臭空気清浄機能でタバコの臭い、玄関・トイレなどの悪臭を吸着固定します。(4)断熱性・保温性珪藻土は、藻の1種であるプランクトンが200〜300万年前に堆積してできたものなので、セメントとほとんど同じ大きさの粒子の中に、無数の細孔があるため調湿性や断熱性などの性能が優れています。(5)耐火性耐熱温度が1700度で七輪の原料にもなっています。珪藻土ってなんだろう?藻類(プランクトン)の死骸が長い時間かかって化石化して出来た太古の土です。その珪藻の種類によって淡水層、海水層の2種類に分けられ、直径が数〜数十μmで、内部と、外部に通じる0.1〜10μmの無数の細孔が形成されています。そのため、吸水性、吸着性に優れ、耐熱温度が1700度と高く、七輪の原料にもなっています。また、珪藻土は吸着性に富んでいるため、揮発性有機化合物(ホルムアルデヒドなど)によるシックハウス症候群を抑えたり、吸放湿性のない内装材では結露の抑制が難しいため、カビやダニの発生を抑制することが難しく、アレルギーやアトピーの原因となってしまうことがありますが、珪藻土にはこれらの悪循環を緩和する働きがあります。また、土であるため壊しても自然の土にかえるため環境に優しいなどたくさんの利点があります。珪藻土ネリ-ドはこの優れた性質を持つ珪藻土を原料にして作られた物で、ビニ-ルクロス等の上から直接塗ることができ、お部屋に理想的な環境を作る事ができます。珪藻土 / 塗り壁 / 壁材 / 珪藻土壁
mako3463さん 50代/男性
投稿日:2018年04月02日
難しいから楽しい
生まれて初めて、更にぶっつけ本番でリビングルームの天井に挑みました。職人さんの技術力は今更ながらに感じましたが、途中からコツを覚え何とか珪藻土全部使いました。乾燥すると希望する色に成って来て満足です。但し、12平米用では足りなく追加発注しますのでよろしくお願いします。
購入者さん
投稿日:2017年08月19日
作業に必要なものが全て入っており簡単に塗れました。
実用品・普段使い 自分用 はじめて
到着後すぐに施工できるセット内容で助かりました。
詳細を選択
項目を選択