現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


HBS:中古ノートパソコン及び新品ノートパソコン専門店です。

店舗内商品検索

業務サプライ
OBC奉行シリーズサプライ
PCAサプライ
応研サプライ
各種ソフトバージョンアップ
OBC 製品バージョンアップ
業務ソフト
OBC 給与奉行
OBC 勘定奉行
OBC 商・蔵奉行
OBC 保守契約
PCA 給与
PCA 会計
応研 人事労務
応研 財務
応研 販売管理
HB 給与明細の電子化
Pos Bridgeポスブリッチ
アドオン拡張システム
謝金・支払管理クラウド
パソコン周辺機器
中古パソコン
中古液晶モニター
モデム・モニター
無停電電源装置はこちら
防災・地震対策商品ここから
家具の転倒防止
物の落下防止
その他
指紋認証認識クリーム
シュレッダー袋・ゴミ袋
株式会社ハイブリッチ
古物商許可証
第431010022778号
埼玉県公安委員会


テーブルの上に置かれたスマレジ端末の写真

“スマレジ”と販売仕入管理業務ソフトの連携で、販売管理をもっと簡単に

※こちらの製品は製品本体(バージョン毎のサーバーライセンス)とユースウェアが選択式の製品となっています。
 ご購入を希望されるお客様は、下記問い合わせ先まで直接お問い合わせください。


■お問い合わせ先TEL:03-5826-8003

PosBridgeは、タブレット型POSレジシステム「スマレジ」と販売仕入管理ソフト(商蔵奉行、PCA 商魂・商管)間で、売上や商品データの共有が簡単に行えるサービスです。
スマレジと販売管理システムをAPI連携させることで、店舗の端末に登録された商品・売上データを、スマレジのクラウドから販売・仕入管理ソフトのデータに簡単かつ手軽に取り込むことができます。

■連携対象製品


株式会社スマレジ製品■スマレジ
株式会社オービックビジネスコンサルタント製品■商蔵奉行i11
■商蔵奉行クラウド
ピー・シー・エー株式会社製品■商魂・商管DX

■Pos Bridgeの特徴


PosBridgeのシステムフロー

●売上データ・商品マスタデータ・在庫データをAPI連携によって簡単連携

PosBridgeとスマレジはAPIによって楽々連携。売上データを販売管理ソフトに入力し直す必要がありません。
販売仕入管理ソフトに登録してある商品や在庫のデータは、数クリックで店舗の端末に反映されます。データの二重入力の手間を削減し、棚卸や在庫管理の効率化に繋げることが可能です。

●クラウド上にデータを保管

データはスマレジのクラウド上に保存されるので、スマレジ対応の端末があればいつでもどこからでも、店舗の在庫数、売上状況といったデータの確認が行えます。
スマートフォンやタブレット端末にも対応しています。

●弊社オリジナルソフトの導入により、さらに効率アップ

卸売りと店舗販売の在庫管理に便利な取り置きカスタム、適正在庫の把握に有用な回転率カスタムなど、お客様のニーズに合わせた独自のカスタマイズも承ります。


■製品価格


オプション・サービスType/標準価格

APIライセンス(年額)ユースウェア(インストール)導入指導
80,000円50,000円50,000円

店舗ライセンス

ソフトウェアライセンス 店舗数 基本価格 +1店舗 店舗数 標準月額 基本年額
店舗ライセンス(月額)
※年額でも可能
1~104,000(1店舗)\2,0001\4,000\48,000
11~3022,000(11店舗)\1,00011\22,000\264,000
31~5042,000(31店舗)\50031\42,000\504,000
51~10052,000(51店舗)\30051\52,000\624,000
100店舗以降67,000(100店舗)\100100\67,000\804,000



お支払について (各お支払い方法の詳細は、【お支払い・送料】をご参照下さい)
・銀行振込 【銀行】楽天銀行
・代金引換 【業者】佐川急便
配送について (詳細は、【お支払い・送料】をご参照下さい)

・宅配便【業者】佐川急便

通常時【商品発送のタイミング】
特にご指定がない場合、
銀行振込 ⇒ご入金確認後、5営業日以内に発送いたします。
代金引換  ⇒ご注文確認後、5営業日以内に発送いたします。

※日時指定がない場合は最短日(平日)で出荷をさせていただきます。
※土日、祝日のご注文は、翌営業日の受注扱いとなります。
※当日10:30までのご注文は翌営業日の発送となります。
 お届け先によってはご指定の希望日に添えない場合がございます。
※営業日はショップカレンダーをご確認ください。
※配送希望時間の設定はできません。
※宅配BOXへの配送はできません。
プライバシーポリシー(詳細は、【個人情報保護方針】をご参照ください。)
本人の同意がある場合又は法令に基づく場合を除き、取得した個人情報を第三者に提供することはありません。
個人情報をお預かりする際には、その取得目的を明らかにして、個人情報の適切な取得・利用・提供を行い、利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)は行いません。また、そのための適切な措置を講じます。