ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


 直輸入型ワイン専門ショップ「蔵直ワインの専門店ヴィノスやまざき」 お買い物かご
 
トップページ 会社概要 商品一覧 ポイントについて メルマガ登録 初めてのお客様ご利用ガイド お問い合わせ
1件当り12本以上、もしくは1万円(税別)以上の購入で送料無料サービス

待望の白ワインが入荷!ボルドー職人のコクあり白

待望の白ワインが入荷!ボルドー職人のコクあり白!
シャトー・ムーラン・オーラロック 白 2020 [ 白ワイン コクあり フランス ボルドー フロンサック ]

商品番号: F34-0620

1994年、蔵元から直輸入を始めて1年経った頃のことです。

ボルドーの北東部に位置するフロンサックという、当時ワイン産地としてはあまりメジャーではなかった地区に、「ネゴシアン*を通さない上、なかなかワインを譲ってくれないが、地元では密かに話題になっているシャトーがある」と知人から聞きつけ、早速訪ねてみました。
※フランスのボルドーでは、ほとんどのシャトーが「ネゴシアン」と呼ばれる仲買人を通じて商取引を行っています。

当主のエルヴェさんに話を聞いてみると、フロンサック産ワインの品質を向上させる為、自分のシャトーだけでなく地域全体の畑の品質向上にも取り組んでいるとのこと。しかし、頑固そうでとっつきにくそう、というのが第一印象でした。

試飲したワインは、グラン・クリュにも負けない程のコクはあるものの、まだ硬い。「時間を置けばもっと良くなるのに、年代物はネゴシアン経由でなければ輸入は無理か・・・」と思っていたら、奥のワインカーヴに案内してくれました。そこには何と、10年前の素晴らしい年号のワインが熟成されていました。
「ネゴシアンに売らないで取っておいたんだ・・・あなたたちのような人が来るのを待っていたんだよ。」と、ニコっと笑った笑顔がとても優しく、頑固ではなく、恥ずかしがり屋だということがわかったのです。

当社が開催しているワイン&酒フェスティバル『蔵の祭典』の2回目から日本にも来ていただけるようになり、ヴィノスやまざきの先代の山崎巽とも意気投合。まるで親戚のような家族ぐるみのお付き合いが始まりました。
新しいお店が出来た時は自ら店頭に立って試飲販売をし、当店の取引ワイナリーの引き抜きがあった時には他の蔵元を説得してとどまらせてくれることもありました。『蔵の祭典』で知り合った他の地域の生産者に、自分の親友であったワイン醸造コンサルタント(1級シャトーの有名コンサルタント)を紹介してくれるなど、本当に人間として素晴らしいエルヴェさんと、その息子のトーマ。
今では、昔と変わらず骨格がありながらも、豊かな果実味に溢れ、早くからでも飲みやすいワインになりました。

ワイン漫画『神の雫』で紹介されても、かの有名なシャトー・ペトリュスと同等評価をとっても高ぶらない・・・評論家ではなくお客様に飲んでほしいという想いから、有名な評論家のオファーは断りヴィノスのお客様のためにワインを届けてくれる・・・今もなお、私たちを感動させるワインを造ってくれる、これこそ真のグランヴァンだと思うシャトーです。

ボルドー右岸フロンサック村の代表的造り手で当店長年のパートナー。赤ワインを造る彼らに長年頼み込んでやっと実現した白ワイン!新樽で6か月樽熟成。青りんごを思わせるフルーツ感にまろやかな口当たりが特徴の旨み溢れる味わいです。

■商品名 シャトー・ムーラン・オーラロック 白 2020
■商品名(原語) Chateau Moulin Haut Laroque Blanc 2020
■生産国・地域 フランス・ボルドー ACフロンサック
■蔵元名 シャトー・ムーラン・オー・ラロック
■セパージュ ソーヴィニヨン・ブラン100%
■タイプ・味わい 白・コクあり




ボルドーの「ワインクレージー」が強烈に放つ衝撃ワインのヴィンテージ。豊かな果実味と樽からくる香ばしい香り。

オーナーに特別に分けてもらった長期熟成ワイン!
シャトー・ムーラン・オーラロック 2012 [ 赤ワイン コクあり フランス ボルドー フロンサック ]

商品番号: F34-0112

1994年、蔵元から直輸入を始めて1年経った頃のことです。

ボルドーの北東部に位置するフロンサックという、当時ワイン産地としてはあまりメジャーではなかった地区に、「ネゴシアン*を通さない上、なかなかワインを譲ってくれないが、地元では密かに話題になっているシャトーがある」と知人から聞きつけ、早速訪ねてみました。
※フランスのボルドーでは、ほとんどのシャトーが「ネゴシアン」と呼ばれる仲買人を通じて商取引を行っています。

当主のエルヴェさんに話を聞いてみると、フロンサック産ワインの品質を向上させる為、自分のシャトーだけでなく地域全体の畑の品質向上にも取り組んでいるとのこと。しかし、頑固そうでとっつきにくそう、というのが第一印象でした。

試飲したワインは、グラン・クリュにも負けない程のコクはあるものの、まだ硬い。「時間を置けばもっと良くなるのに、年代物はネゴシアン経由でなければ輸入は無理か・・・」と思っていたら、奥のワインカーヴに案内してくれました。そこには何と、10年前の素晴らしい年号のワインが熟成されていました。
「ネゴシアンに売らないで取っておいたんだ・・・あなたたちのような人が来るのを待っていたんだよ。」と、ニコっと笑った笑顔がとても優しく、頑固ではなく、恥ずかしがり屋だということがわかったのです。

当社が開催しているワイン&酒フェスティバル『蔵の祭典』の2回目から日本にも来ていただけるようになり、ヴィノスやまざきの先代の山崎巽とも意気投合。まるで親戚のような家族ぐるみのお付き合いが始まりました。
新しいお店が出来た時は自ら店頭に立って試飲販売をし、当店の取引ワイナリーの引き抜きがあった時には他の蔵元を説得してとどまらせてくれることもありました。『蔵の祭典』で知り合った他の地域の生産者に、自分の親友であったワイン醸造コンサルタント(1級シャトーの有名コンサルタント)を紹介してくれるなど、本当に人間として素晴らしいエルヴェさんと、その息子のトーマ。
今では、昔と変わらず骨格がありながらも、豊かな果実味に溢れ、早くからでも飲みやすいワインになりました。

ワイン漫画『神の雫』で紹介されても、かの有名なシャトー・ペトリュスと同等評価をとっても高ぶらない・・・評論家ではなくお客様に飲んでほしいという想いから、有名な評論家のオファーは断りヴィノスのお客様のためにワインを届けてくれる・・・今もなお、私たちを感動させるワインを造ってくれる、これこそ真のグランヴァンだと思うシャトーです。

豊富にあるはずの酸味が圧倒的な果実味に隠れてしまうほどのボリュームとタンニン、そして完全にとけこんだ樽香。長期熟成は必須なほどのインパクトです!どれをとっても完璧な出来と言えます。

■商品名 シャトー・ムーラン・オーラロック 2012
■商品名(原語) CHATEAU MOULIN HAUT-LAROQUE AC FRONSAC 2012
■生産国・地域 フランス・ボルドー ACフロンサック
■蔵元名 シャトー・ムーラン・オー・ラロック
■セパージュ メルロー65%、カベルネ・フラン20%、カベルネ・ソーヴィニヨン10%、マルベック5%
■タイプ・味わい 赤・コクあり




セカンドワイン的位置づけのこのワインもファーストワインとほとんど変わらないと造り手も太鼓判!柔らかな果実味を持ったバリューな1本!

セカンドワイン的位置づけのこのワインもファーストワインとほとんど変わらない造り
シャトー・エルヴェ・ラロック 2016 [ 赤ワイン コクあり フランス ボルドー ]

商品番号: F34-0216
販売期間
2023/10/27 17:00〜2023/12/31 23:59
販売開始・終了前に通知を受け取る
お気に入りに追加
お気に入りに追加

1994年、蔵元から直輸入を始めて1年経った頃のことです。

ボルドーの北東部に位置するフロンサックという、当時ワイン産地としてはあまりメジャーではなかった地区に、「ネゴシアン*を通さない上、なかなかワインを譲ってくれないが、地元では密かに話題になっているシャトーがある」と知人から聞きつけ、早速訪ねてみました。
※フランスのボルドーでは、ほとんどのシャトーが「ネゴシアン」と呼ばれる仲買人を通じて商取引を行っています。

当主のエルヴェさんに話を聞いてみると、フロンサック産ワインの品質を向上させる為、自分のシャトーだけでなく地域全体の畑の品質向上にも取り組んでいるとのこと。しかし、頑固そうでとっつきにくそう、というのが第一印象でした。

試飲したワインは、グラン・クリュにも負けない程のコクはあるものの、まだ硬い。「時間を置けばもっと良くなるのに、年代物はネゴシアン経由でなければ輸入は無理か・・・」と思っていたら、奥のワインカーヴに案内してくれました。そこには何と、10年前の素晴らしい年号のワインが熟成されていました。
「ネゴシアンに売らないで取っておいたんだ・・・あなたたちのような人が来るのを待っていたんだよ。」と、ニコっと笑った笑顔がとても優しく、頑固ではなく、恥ずかしがり屋だということがわかったのです。

当社が開催しているワイン&酒フェスティバル『蔵の祭典』の2回目から日本にも来ていただけるようになり、ヴィノスやまざきの先代の山崎巽とも意気投合。まるで親戚のような家族ぐるみのお付き合いが始まりました。
新しいお店が出来た時は自ら店頭に立って試飲販売をし、当店の取引ワイナリーの引き抜きがあった時には他の蔵元を説得してとどまらせてくれることもありました。『蔵の祭典』で知り合った他の地域の生産者に、自分の親友であったワイン醸造コンサルタント(1級シャトーの有名コンサルタント)を紹介してくれるなど、本当に人間として素晴らしいエルヴェさんと、その息子のトーマ。
今では、昔と変わらず骨格がありながらも、豊かな果実味に溢れ、早くからでも飲みやすいワインになりました。

ワイン漫画『神の雫』で紹介されても、かの有名なシャトー・ペトリュスと同等評価をとっても高ぶらない・・・評論家ではなくお客様に飲んでほしいという想いから、有名な評論家のオファーは断りヴィノスのお客様のためにワインを届けてくれる・・・今もなお、私たちを感動させるワインを造ってくれる、これこそ真のグランヴァンだと思うシャトーです。

このワインはエルヴェさんの名前を冠して造られる、蔵元のセカンドワイン的な一本ですが、その造りはトップワインとほぼ変わりません。しっかりしたタンニン(渋味)と、ほど良い酸味のバランスが抜群。ダークチェリーやプラムの香りが広がり、力強い果実味と心地良い樽の香りが絶妙。複雑で長い余韻を楽しめます。

■商品名 シャトー・エルヴェ・ラロック 2016
■商品名(原語) CHATEAU HERVE-LAROQUE 2016
■生産国・地域 フランス・ボルドー ACフロンサック
■蔵元名 シャトー・ムーラン・オーラロック
■セパージュ メルロー65%、カベルネ・フラン20%、カベルネ・ソーヴィニヨン10%、マルベック5%
■タイプ・味わい 赤・コクあり




人気蔵元の新銘柄&初ヴィンテージが到着!

人気蔵元の新銘柄&初ヴィンテージが到着!
シャトー・ラ・コミュノン 2019 [ 赤ワイン コクあり フランス ボルドー ]

商品番号: F34-0519

1994年、蔵元から直輸入を始めて1年経った頃のことです。

ボルドーの北東部に位置するフロンサックという、当時ワイン産地としてはあまりメジャーではなかった地区に、「ネゴシアン*を通さない上、なかなかワインを譲ってくれないが、地元では密かに話題になっているシャトーがある」と知人から聞きつけ、早速訪ねてみました。
※フランスのボルドーでは、ほとんどのシャトーが「ネゴシアン」と呼ばれる仲買人を通じて商取引を行っています。

当主のエルヴェさんに話を聞いてみると、フロンサック産ワインの品質を向上させる為、自分のシャトーだけでなく地域全体の畑の品質向上にも取り組んでいるとのこと。しかし、頑固そうでとっつきにくそう、というのが第一印象でした。

試飲したワインは、グラン・クリュにも負けない程のコクはあるものの、まだ硬い。「時間を置けばもっと良くなるのに、年代物はネゴシアン経由でなければ輸入は無理か・・・」と思っていたら、奥のワインカーヴに案内してくれました。そこには何と、10年前の素晴らしい年号のワインが熟成されていました。
「ネゴシアンに売らないで取っておいたんだ・・・あなたたちのような人が来るのを待っていたんだよ。」と、ニコっと笑った笑顔がとても優しく、頑固ではなく、恥ずかしがり屋だということがわかったのです。

当社が開催しているワイン&酒フェスティバル『蔵の祭典』の2回目から日本にも来ていただけるようになり、ヴィノスやまざきの先代の山崎巽とも意気投合。まるで親戚のような家族ぐるみのお付き合いが始まりました。
新しいお店が出来た時は自ら店頭に立って試飲販売をし、当店の取引ワイナリーの引き抜きがあった時には他の蔵元を説得してとどまらせてくれることもありました。『蔵の祭典』で知り合った他の地域の生産者に、自分の親友であったワイン醸造コンサルタント(1級シャトーの有名コンサルタント)を紹介してくれるなど、本当に人間として素晴らしいエルヴェさんと、その息子のトーマ。
今では、昔と変わらず骨格がありながらも、豊かな果実味に溢れ、早くからでも飲みやすいワインになりました。

ワイン漫画『神の雫』で紹介されても、かの有名なシャトー・ペトリュスと同等評価をとっても高ぶらない・・・評論家ではなくお客様に飲んでほしいという想いから、有名な評論家のオファーは断りヴィノスのお客様のためにワインを届けてくれる・・・今もなお、私たちを感動させるワインを造ってくれる、これこそ真のグランヴァンだと思うシャトーです。

得意なメルロ種を100%使用した新着ワイン!現当主のトマさんが新たに買い付けた畑のぶどうを使い造り上げました。ファーストヴィンテージである2019年は、赤いベリーのフレッシュな果実の香りが広がる果実味溢れる1本!

■商品名 シャトー・ラ・コミュノン 2019
■商品名(原語) CHATEAU LA COMMUNION 2019
■生産国・地域 フランス ボルドー地方 ACボルドー・シュペリュール
■蔵元名 シャトー・ムーラン・オー・ラロック
■セパージュ メルロ100%
■タイプ・味わい 赤・コクあり




待望の白ワインが入荷!ボルドー職人のコクあり白

待望の白ワインが入荷!ボルドー職人のコクあり白!
シャトー・ムーラン・オーラロック 白 2019 [ 白ワイン コクあり フランス ボルドー フロンサック ]

商品番号: F34-0619

1994年、蔵元から直輸入を始めて1年経った頃のことです。

ボルドーの北東部に位置するフロンサックという、当時ワイン産地としてはあまりメジャーではなかった地区に、「ネゴシアン*を通さない上、なかなかワインを譲ってくれないが、地元では密かに話題になっているシャトーがある」と知人から聞きつけ、早速訪ねてみました。
※フランスのボルドーでは、ほとんどのシャトーが「ネゴシアン」と呼ばれる仲買人を通じて商取引を行っています。

当主のエルヴェさんに話を聞いてみると、フロンサック産ワインの品質を向上させる為、自分のシャトーだけでなく地域全体の畑の品質向上にも取り組んでいるとのこと。しかし、頑固そうでとっつきにくそう、というのが第一印象でした。

試飲したワインは、グラン・クリュにも負けない程のコクはあるものの、まだ硬い。「時間を置けばもっと良くなるのに、年代物はネゴシアン経由でなければ輸入は無理か・・・」と思っていたら、奥のワインカーヴに案内してくれました。そこには何と、10年前の素晴らしい年号のワインが熟成されていました。
「ネゴシアンに売らないで取っておいたんだ・・・あなたたちのような人が来るのを待っていたんだよ。」と、ニコっと笑った笑顔がとても優しく、頑固ではなく、恥ずかしがり屋だということがわかったのです。

当社が開催しているワイン&酒フェスティバル『蔵の祭典』の2回目から日本にも来ていただけるようになり、ヴィノスやまざきの先代の山崎巽とも意気投合。まるで親戚のような家族ぐるみのお付き合いが始まりました。
新しいお店が出来た時は自ら店頭に立って試飲販売をし、当店の取引ワイナリーの引き抜きがあった時には他の蔵元を説得してとどまらせてくれることもありました。『蔵の祭典』で知り合った他の地域の生産者に、自分の親友であったワイン醸造コンサルタント(1級シャトーの有名コンサルタント)を紹介してくれるなど、本当に人間として素晴らしいエルヴェさんと、その息子のトーマ。
今では、昔と変わらず骨格がありながらも、豊かな果実味に溢れ、早くからでも飲みやすいワインになりました。

ワイン漫画『神の雫』で紹介されても、かの有名なシャトー・ペトリュスと同等評価をとっても高ぶらない・・・評論家ではなくお客様に飲んでほしいという想いから、有名な評論家のオファーは断りヴィノスのお客様のためにワインを届けてくれる・・・今もなお、私たちを感動させるワインを造ってくれる、これこそ真のグランヴァンだと思うシャトーです。

ボルドー右岸フロンサック村の代表的造り手で当店長年のパートナー。赤ワインを造る彼らに長年頼み込んでやっと実現した白ワイン!新樽で6か月樽熟成。青りんごを思わせるフルーツ感にまろやかな口当たりが特徴の旨み溢れる味わいです。

■商品名 シャトー・ムーラン・オーラロック 白 2020
■商品名(原語) Chateau Moulin Haut Laroque Blanc 2020
■生産国・地域 フランス・ボルドー ACフロンサック
■蔵元名 シャトー・ムーラン・オー・ラロック
■セパージュ ソーヴィニヨン・ブラン100%
■タイプ・味わい 白・コクあり




買い物かごに追加できませんでした

入力内容をご確認ください。

OK

ショップへ相談


 ご配送料金

 全国一律      クール代          代引き手数料
 600円(税別)  200円(税別)  /  300円(税別)

日本全国どこからのご購入でも、遠くの方にワインを送っても全国一律¥600(税別)でお届けします。

ワイン(375ml or 750ml)12本以上購入で全国一律送料無料!!

※クール便ご利用の際は別途200円(税別)をいただきます。
  • 普通便配送料は全国で一律、税別600円
    クール便ご使用の場合には、プラス税別200円
    また代金引換便のご利用の場合には、プラス税別300円頂戴いたします。
  • 5月1日〜9月30日の間はクール便の配送をお願いしております。
  • WEBショップでは、毎日16時でご注文を締め切らせていただいており、 最短お届け日は締め切り後の翌々日となります。 (北海道・九州・沖縄・ 離島、山間部の一部地域は+1日となります) 出荷は毎日行っていますのでどうぞご利用ください。 お届け日指定がない場合は最短のお日付で手配いたします。
  • 二週間先の日付までお届け日の指定が可能です。
  • お時間帯の指定は「ご希望」であり、 事情によりお届けできない場合がございます。予め、了承ください。
  • 決済方法が銀行振込の場合には、ご入金確認後のご配送となります。
 お支払い方法

1 クレジットカード 2 銀行振込 3 代金引換
[ ご注意ください! ]
ヴィノスやまざき楽天ショップはヴィノスやまざきポイントの対象外となります。
また、全国のワインショップヴィノスやまざき店舗および ヴィノスやまざき自社サイトとは商品、価格、サービス内容が異なる場合がございます。 あらかじめご了承ください。
 返品・交換について

クール便のご指定無く、輸送中や受け渡し後に起こったワインの液漏れ、 劣化等による返品・交換等は、お受け致しかねますのでご了承お願いいたします。
ワインの品質を保つためにも、ご理解、ご協力頂ければ幸いです。
商品がお手元に届きましたら、すぐにご注文の品と違っていないかご確認ください。
商品の性質上、お客様のご都合での返品は原則としてお受け致しかねます。
商品の品質には万全を期しておりますが、万が一破損、汚損、または変質していた場合はご連絡いただいた上、対応させていただきます。
万が一、配送ミスや配送中の事故、破損、汚損、または変質していた商品は速やかに返品、交換させていただきます。お送りいただく前に必ずE-mailか電話でご連絡ください。商品は着払いで弊社までご連絡いただくか、もしくは弊社より配送業者を手配いたします。費用は当社にて負担いたします。
商品到着後1週間以上過ぎますと、返品、返金でご相談いたしかねますのでご注意ください。
配送業者より直接お客様のもとに連絡する場合もございますのであらかじめご了承ください。

会社概要商品一覧お支払い・送料楽天 |

Copyright(C) 2011 Vinos Yamazaki Co.Ltd. All Rights Reserved.

未成年者への飲酒は法律で禁止されています。