*1 角層まで *2 グリコール酸、乳酸(整肌) *3 汚れや古い角質による
-
- 「Wフルーツ酸(AHA)*1」を高配合*2し、 たまった角質をやさしくオフ
- 肌を柔軟に保ち、キメを整えるWフルーツ酸を高配合しました。 コットンに適量とり、お肌をそっとなでてください。いらなくなった古い角質をピーリング除去できます。
毛穴が目立つ部分など、気になるお肌のポイントをケアしてください。
*1 グリコール酸、乳酸(整肌) *2 当社比 *3 整肌
-
- 10種*1のアミノ酸配合、もっちりとうるおう柔軟な肌へ
- 肌にうるおいを与えるアミノ酸を配合。
ベタイン*2、PCA-Na*2、グリシン*2、グルタミン酸*2、セリン*2、アラニン*2、リシン*2、アルギニン*2、トレオニン*2、プロリン*2が角質をふっくらさせ、柔軟にしていきます。
*1 ベタイン、PCA-Na、グリシン、グルタミン酸、セリン、アラニン、リシン、アルギニン、トレオニン、プロリン(整肌) *2 整肌
-
- 透明感*1ケアと保湿ケアの植物成分をふんだんに配合
- フルーツ酸(グリコール酸・乳酸)自体も肌を明るくさせますが、透明感をサポートする保湿兼用成分として、オタネニンジン根エキス*2、ワイルドタイムエキス*2、アロエベラ葉エキス*2、クロレラエキス*2、マヨラナ葉エキス*2、クズ根エキス*2も配合しました。
*1 保湿による *2 整肌
-
- 他の美容成分の浸透*をサポートするプレ化粧水として
- 角質がたまると、毛穴が詰まりやすくなったり、肌の透明感が無くなってくるだけではなく、各アイテムの美容成分の浸透も悪くなっていきます。
プレ化粧水としてお使いいただくことで、各アイテムの有用性を向上させます。
* 角層まで
標準タイプ ピーリング力高めタイプ 肌タイプ 普通肌
乾燥肌
敏感肌脂性肌
混合肌pH 4.0 3.2 配合量 フルーツ酸(AHA)* 8.5%、成分・配合量は同じ * グリコール酸、乳酸(整肌)
普通肌、乾燥肌の方は標準タイプをお使いいただき、 毛穴が目立つ方や標準タイプのスキンピーリングローションでは効果が弱いとお感じの方はピーリング力高めタイプをおすすめします。
ピーリング力高めタイプは、敏感肌の方はお使いいただけません。
-
- 効果的な使い方
- コットンに1円玉大のローションを取り、顔全体をやさしくふき取ります。週に2〜3回のお手入れをお勧めします。
10倍に薄めて美顔器でのイオン導出でもお使いいただけます。
-
- 肌が薄い方・敏感な方は
- 肌が薄い方・敏感な方は、水で湿らせたコットンでなじませた後、水で洗い流してください。
肌がぴりぴりしやすいときは、ご使用をお控えください。