*1 セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド5、セラミド6Ⅱ、セラミドEOS、セラミドNS、カプロオイルスフィンゴシン、カプロオイルフィトスフィンゴシン(保護) *2 ベタイン、PCA−Na、アラニン、セリン、グリシン、アルギニン、イソロイシン、トレオニン、アスパラギン酸、プロリン、バリン、ヒスチジン、フェニルアラニン(保湿)
荒れ・乾燥から抜け出すために
着目したのは「肌の構造」
手は常に紫外線や外気にさらされており、水や様々なものに触れています。また、毎日の手洗いや除菌での刺激により、肌が本来兼ね備えているうるおいを守るために必要な「バリア機能」がどんどん低下し、荒れやすくなっています。
バリア機能が低下すると、うるおいを肌にとどめておけなくなり、うるおいを与えても荒れや乾燥が加速。うるおいのないカサついた肌から抜け出せないのです。
トゥヴェールが着目したのは「肌の構造」。
肌表面の角層の細胞間脂質は、保湿成分であるアミノ酸を含む水分とセラミドなどの脂質が交互に重なり、何層にも整列しています。この構造を「ラメラ液晶構造」と言います。
肌の健やかさ、うるおいを保つためにはこの構造がポイントです。しかし、日中の紫外線や乾燥など、様々な外的ダメージによって構造が崩れやすく角層に隙間ができてしまい、ダメージをより受けやすくなってしまいます。
そこで、肌のラメラ液晶構造と同じ構造のスムースバリアハンドクリームを開発。
ラメラ液晶構造が整うことで、外的ダメージや水分蒸発を防ぎ、うるおったハリのある肌を保つことができます。また、この独自処方により、浸透力*が高くスーッと肌になじみ、ベタつきが気にならないため、仕事や家事の合間でもお使いいただきやすい使用感にもこだわりました。
うるおいヴェールで包み込み、ダメージを受けやすい敏感な肌を守ります。
* 角層まで
-
- 独自のラメラ液晶構造処方で、荒れた手肌にしっかりアプローチ
-
肌表面のバリア構造と同じラメラ液晶構造を再現することで、荒れてバリア機能が低下した肌に「疑似皮膚バリア」のうるおいヴェールを作り、乾燥から守ります。
肌と同じ構造を持つクリームにより、ダメージを受けた肌へ美容成分がスーッと浸透
*。水分蒸発を防ぐことで、ハリのあるなめらかな肌を保ちます。
ベタつかないのに高い保湿力で、うるおいが長時間持続。仕事や家事の合間でも使いやすく、日中の乾燥ダメージからも守ります。
* 角層まで
-
- より浸透*しやすい配合バランスで、うるおいを逃がさない手肌へ
- ダメージに負けない肌を保つために、配合成分のバランスにもこだわりました。
ラメラ液晶構造をサポートするのに欠かせない脂肪酸・コレステロール・セラミドが適正バランスになるよう、角層細胞間脂質に類似した「ラメラバランス処方」でラメラ液晶構造をサポート。
より肌に浸透しやすく保護効果を発揮するため、外的ダメージから肌を守り、うるおいを逃がさない肌へと整えます。うるおってキメが整うことで、しなやかな手肌へと導きます。
* 角層まで
-
- 毎日の手洗いや外的ダメージを、手荒れケア成分や豊富な美容成分でケア
- 手洗いや除菌によってダメージを受けて荒れた肌を、「ビタミンE*1」や「グリチルリチン酸2K*2」、「アラントイン*2」がしっかりケア。
また、手には皮脂腺の数が少なく、年齢を重ねるにつれうるおいだけでなく皮脂も減少しています。そこで、皮脂サポート成分の「オリザノール*2」を配合し、大人の皮脂不足にもアプローチ。
独自のラメラ液晶構造によってこれらの美容成分が浸透*3しやすく、乾燥などのダメージを受けやすい肌にしっかり届けることができるため、健やかな手肌を保つことができます。
*1 酢酸トコフェロール、トコフェロール(整肌) *2 整肌 *3 角層まで
-
- セラミドやアミノ酸サポート成分で、さまざまな側面からアプローチ
-
肌の水分保持に欠かせないセラミドを9種*1、ガサついた肌にうるおいを与えるアミノ酸を13種*2配合。また、うるおいのカギであるセラミドをサポートする「ナイアシンアミド*3」や、アミノ酸をサポートする「エーデルワイスエキス*3」も配合し、さまざまな側面からサポート。さらに、シアバターやメドウフォーム油が不足しがちな油分を与え、水分蒸発を防ぎます。
敏感な肌に余計な負担をかけず、しっかりうるおいを与えるために、サポート成分にまでこだわりました。
肌のバリア機能を助け、乾燥に負けない肌へとやさしくケアします。
*1 セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド5、セラミド6Ⅱ、セラミドEOS、セラミドNS、カプロオイルスフィンゴシン、カプロオイルフィトスフィンゴシン(保護) *2 ベタイン、PCA−Na、アラニン、セリン、グリシン、アルギニン、イソロイシン、トレオニン、アスパラギン酸、プロリン、バリン、ヒスチジン、フェニルアラニン(保湿) *3 整肌
-
- 適量を手にとり、お肌にやさしくなじませてください。荒れ肌を防止し、手指にハリを与えます。
乾燥している部分には重ねづけしてください。
手指だけでなく、腕やひじ、ネイルケアやフェイスクリームとしてもお使いいただけます。
・ベタつきが気になる場合は、まず片方の手の甲にクリームを出し、両手の甲を合わせるように塗り広げてください。
指先にもしっかりなじませたあとは、余ったクリームで手首や腕、ひじも保湿しましょう。
・お肌だけでなく、紫外線や乾燥ダメージを受けたヘアケアとしてもお使いいただけます。乾いた状態で、気になる毛先に少量塗布してお使いください。