*1 当社比 *2 当社従来品比 *3 年齢に応じた保湿、ハリのお手入れ
-
- マトリキシルをはじめとした6種のぺプチドを7%以上配合
- コラーゲンやヒアルロン酸をサポートする、ペプチドを7%以上高配合*1しました。
その中でも、ハリケアとして話題の「マトリキシル」は、アミノ酸が結合してできた美しい肌作りに重要なペプチド成分です。マトリキシルを含む6種のペプチドを組み合わせることにより、見た目年齢に影響するハリ不足や乾燥を様々な方向からアプローチ。
また、目元ケアに特化した成分「アイリス*2」や「アイペプタイド*3」、乾燥して固くこわばった肌をなめらかにして明るい印象へと導く「クロノライン(カプロオイルテトラペプチド−3)*4」を配合。クロノラインはマトリキシルの約3倍の価格のペプチドで、海外のドクターズコスメでも注目されている成分です。
ハリに満ちて、しなやかなまなざしへとサポートします。
*1 当社比 *2 パルミトイルテトラペプチド−7、ジペプチド−2、ヘスペリジンメチルカルコン(整肌) *3 アセチルヘキサペプチド−8(整肌) *4 整肌 *5 パルミトイルテトラペプチド−7、パルミトイルトリペプチド−1(整肌) *6 パルミトイルトリペプチド−38(整肌)
-
- 乾燥しやすい目元・口元のバリアを守る、セラミドストック処方
- 肌の水分保持に欠かせない「5種のセラミド*1」を配合し、さらにナノカプセル化することで必要なポイントへ届けることにこだわりました。また、バリアがしっかりしている肌は、うるおいを閉じ込めることに着目し、セラミドをサポートする「ナイアシンアミド*2」や「EXO-T*3」、「ブドウ果実エキス*2」を配合し、さまざまな側面からアプローチ。敏感な肌に余計な負担をかけず、しっかりうるおいを与えるためにサポート成分にまでこだわりました。
さらに、皮脂腺がほとんどないまぶたのために「オリザノール*2」を配合。頑固な乾燥に負けずバリア力に優れた「サクラン*4」や「エクトイン*2」がうるおいにより肌バリアをサポートし、乾燥を寄せ付けない健やかな肌へとケアします。
*1 セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP(保護) *2 整肌 *3 ビブリオアルギノリチクス培養液(整肌)
*4 スイゼンジノリ細胞外多糖体(整肌)
-
- うるおいと肌荒れ防止成分で、なめらかな肌へ
- 肌荒れケア成分として「グリチルレチン酸ステアリル*1」や「グリチルリチン酸2K*1」を配合。また、ビタミンB群のひとつで、古い角質をケアして肌の透明感*2を高める「パンテノール*1」や、「フラーレン*1」「スーパーオキシドジスムターゼ*1」を配合。さらに、透明感アップのために配合した「デルタトコフェロール*3」がどんよりとしたハリのない肌を、なめらかな肌へと導きます。
*1 整肌 *2 保湿による *3 トコフェロール(整肌)
-
- 濃密なクリームの保湿力で、リッチなうるおい
-
目元の皮膚は敏感で薄いため、保湿によるうるおいで包み込むことが大切です。
そこで、重くないのにコクのある濃密なクリームを実現。 お手入れの最後につけてもしっとりとうるおう、存在感のあるうるおいヴェールを形成します。しっかり密着し、毎日使うごとにピンッとした健やかな目元・口元へ。
-
- 化粧水や美容液などでお肌を整えたあと、適量を指先にとり、目元や口元の気になる部分にやさしくなじませます。
目元は目頭から目尻に向かって引き上げるように塗りこみ、5秒キープします。口元や額も同様に引き上げながらなじませてください。首元は、上から下に向かってやさしくなじませます。
朝と夜のお手入れにお使いいただけます。気になる部分には重ね付けしてください。
- 化粧水や美容液などでお肌を整えたあと、適量を指先にとり、目元や口元の気になる部分にやさしくなじませます。
-
・額やほうれい線まわり、首元にもお使いいただけます。
・目元の皮膚はデリケートなので、強くこすったりせずやさしくなじませてください。
・朝のメイク前にご使用される場合は、やや少なめの量をお使いください。