*1 年齢に応じたお手入れ *2 当社内
- 化粧水と合わせてご使用下さい。
プロテオグリカンは高等生物のみに存在することから軟骨からの抽出しかなく、1グラムあたり3,000万円という高額な成分でした。
しかも、抽出には有害薬品を使用することがあり、残留薬品の懸念から化粧品には使いづらい成分でした。
弘前大学は水産資源の豊富な青森に位置し、無駄な廃棄をせず有効利用を進めるために、鮭鼻軟骨より有害薬品を使わない新規抽出方法を確立し、化粧品や健康食品への応用への道を開きました。
トゥヴェールでは弘前大学の研究成果であるプロテオグリカン原液を水で希釈せずそのまま小分けしております。
Q.動物性原料でしょうか?
A.はい、動物原料(海洋性成分)となります。今まで廃棄していたものを利用し100%鮭の水産資源を利用することが可能になりました。