ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


zabida
zabida
zabida
有機オーガニック特集
有機オーガニック特集
大容量
ポイント消化
レビューキャンペーン

カテゴリトップ > カテゴリーで探す > お酒&ワイン > ウイスキー・ブランデー・リキュール

[お酒] 千葉県 久留里 地ウイスキー ウィスキー ほんのり甘い

《送料無料》須藤本家 房総ウイスキー 700ml × 2本
商品番号: sudo-boso700-2s
お気に入りに追加
お気に入りに追加


 

THE BOSO WHISKY 40% VOL.

千葉県初の地ウイスキー誕生

千葉県内でも有数の名水の里「久留里」。この「平成の名水百選」にも選ばれた自然豊かな久留里の地で「房総ウイスキー」は生まれました。
昔ながらの酒造りの伝統を守りながらも、先進的な研究を行っている須藤本家では芋や麦だけでなく、枝豆や自然薯、蕎麦100%など多種多様な焼酎を製造してきました。かつての焼酎ブームも落ち着き日本酒の売上も伸び悩む中、同じ蒸留酒であるウイスキー製造の話が挙がったのは約6年前、知人からの提案がきっかけでした。

須藤本家ならではの蓄積された蒸留技術を活かしリリースされた房総ウイスキーは、須藤本家製モルトと独自ルートで確保した英国産スコッチのブレンドで、スモーキーさは控えめ、日本人好みの華やかな甘い香りのフレーバーに仕上がっています。

Taste(味わい)
●香り
甘く華やかな香りが甘美な気分へと導く、カラメル、穀物香、乾燥前の若木、ほのかな樹液、アルコール感 スコッチ特有のピーティさは控えめです。
●口当たり
軽く滑らかな口あたり、舌に長く残らず、すっきりしているのでどんな料理にも合わせやすいのが魅力です。
●味わい
ほんのり柔らかく甘い、モルトの甘味、樽の微かなスパイシーさ、ウッディ感が特徴です。
●蔵元おすすめの飲み方
ストレート・ロック



品目 ウイスキー
原材料名 グレーン、モルト
内容量 700ml × 2本
アルコール分 40%
ご注意 お酒は20歳になってから。
製造者 株式会社須藤本家

関連キーワード

THE BOSO WHISKY 40% VOL. 房総ウィスキー ういすきー 千葉県発 地ウイスキー 久留里 平成の名水百選 モルト スコッチ ブレンド スモーキー 控えめ 華やか 甘い 香り フレーバー ストレート ロック 酒 お酒 洋酒 蒸留酒 アルコール飲料










類似商品はこちら
須藤本家 房総ウイスキー 700ml × 6本14,545円
須藤本家 房総ウイスキー 700ml3,101円
玉泉堂酒造 ピークウイスキー 1800ml ×6,820円
玉泉堂酒造 ピークウイスキー 1800ml3,974円
ポールジョン ブリリアンス シングルモルト・ウ6,804円
寺田本家 五人娘 1800ml × 2本7,262円
寺田本家 五人娘 720ml × 2本3,871円
ドクール フレンチウイスキー バスティーユ1713,920円
仁井田本家 料理酒 旬味 1800ml × 26,714円



再入荷しました
2025/1/22
末廣醤油 龍野 淡紫100ml × 3本 瓶 1,909円
2025/1/22
紫峰 1.8L × 2本 柴沼醤油醸造3,611円
2025/1/22
薩南製糖 島ザラメ 500g × 3袋1,188円




この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(3件)
このショップのレビューを見る
総合評価4.67

ma4350さん 60代/女性

評価5.00

投稿日:2024年12月28日

 グレーンモルト

美味しくて大好きです 時々買わせていただきますありがとうございます 

バブバブ1959さん 60代/男性

評価4.00

投稿日:2024年10月13日

房総へ旅行した時に、地ウイスキーとして夕食のメニューであり、飲んですっかり気に入りました。ワイルドターキー日本版!と言った味わいかなぁ。宿で買ったら四千円強。イイ値段だな…と思っていたら、今回購入した価格は嬉しい価格! 

Hotachinさん 60代/女性

評価5.00

投稿日:2023年10月26日

旅先で購入して気に入ったので探していたら送料無料でたすかりました。ありがとございます 

使い道 実用品・普段使い 使う人 家族へ 購入回数 はじめて 





ご注意【免責】
にっぽん津々浦々では、商品掲載ページに最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、メーカー等にお問い合わせください。














ショップへ相談