地域:ミナスジェライス州
品種:レッドカトゥアイ、イエローカトゥアイ、イエローカトゥカイ
精製:ナチュラル、パルプドナチュラル
ブラジルらしいナッツ感と、とろみのある質感やべっこう飴のような甘みが特徴です。
チェリーパイなどの焼き菓子と相性の良い一杯です。
水洗工場:Wote Konga
品種:エチオピア原種
精製:ウォッシュド
ブラウンシュガーやストーンフルーツを思わせる柔らかい甘さと、ほんのり香るレモンティーのような爽やかな酸味が心地良いコーヒーです。ぜひストレートでお楽しみください。
地域:ニエリ県
品種:SL28 / Ruiru 11
精製:ウォッシュド
「マンボビピ!」”やぁげんき?”と声をかけたくなる活力をくれる一杯。
ピンクグレープフルーツのような甘酸っぱさの奥からチョコレートのようなコクがこんにちは。
生産者:Angel Maria Ipia Cuetia(アンヘル・マリア・イピア・クエティア)
品種:カスティージョ
精製:ウォッシュド
濃厚なチョコレートのようなコクが特徴。
プルーン思わせる奥深い甘さと、香ばしいローストナッツ感は、バターをたっぷり使ったクロワッサンと相性抜群です。
地域:フタジュル
品種:Jember,Onang Ganjang,Ateng,TimTim,SigararUtang
精製:ドライファーメンテーション
バターやダークチョコレートのような深いコクととろみが特徴。冷めてくるとレーズンの様な風味が顔を出します。
ラウンドマウスフィールで、心地良い余韻が長く続きます。