光源 | ライン光:緑色半導体レーザー 510〜530nm 地墨ポイント光:赤色半導体レーザー 650〜660nm |
---|
光出力 | ライン光:10mW以下 地墨ポイント光:1mW以下 |
---|
レーザー安全規格 | クラス2 (JIS C6802-2018) |
---|
精度 | ライン光:水平垂直 ±0.8mm/10m ※1 おおがね 90°±0.01° 地墨ポイント光:±1mm/3m |
---|
ライン幅 | 1.5mm/3m、1.5mm/5m、2mm/7m、2.5mm/10m (300Lxにて) |
---|
照射ライン | フルライン(矩十字、水平全周) |
---|
ライン照射角 | 縦 130°、通り芯240° 水平110°、全周360° |
---|
スポット径 | 1.5/1m(地墨ポイント光) |
---|
ライン光輝度切替 | "Pボタン 5モード:エコ/受光器モード/中輝度/高輝度/超高輝度 (エコ/受光器/中輝度/高輝度はパルスモード) |
---|
ライン光照射切替 | Vボタン(縦) 0本照射〜4本照射(順次切り替え) Hボタン(横) 0本照射〜4本照射(順次切り替え) |
---|
メモリ機能 | Mボタンを2秒押し続けると設定された輝度・ライン光照射パターンを記憶 Mボタン押すと記憶した輝度・ライン光照射パターンを呼出 |
---|
指示方式 | ジンバル機構 |
---|
自動補正範囲 | ±2°(指示範囲を超えた場合、レーザー光を消灯して警告) |
---|
制動方式 | マグネットダンパー方式 |
---|
電源 | 専用リチウムイオン充電池 /100Vコンセント USB ACアダプター(TypeA)対応 *USB ACアダプターは2A以上の仕様をご使用ください。 USBケーブルTypeA→TypeCケーブル及びTypeA→DCプラグケーブル付属 |
---|
バッテリー残量表示 | バッテリー残量を6段階表示 4灯→3灯→2灯→1灯→1灯(点滅)→消灯 |
---|
回転微動装置 | 360°(全周) |
---|
防塵防水 | IP54(IEC 60529) |
---|
ESD保護 | レベル2(IEC61000-4-2) (静電気対策) |
---|
専用リチウムイオン充電池連続使用時間 |
フルライン照射時 エコモード :約11時間 受光器モード :約9時間 中輝度モード :約5時間 高輝度モード :約3時間 超高輝度モード :約2時間 |
---|
使用温度範囲 | -10℃〜+50℃ ※2 |
---|
受光器 | TLD-01Gを使用可能:検出精度±1mm 受光距離1.5〜25m(ライン光中央付近) |
---|
寸法・重量 | φ87×230mm(突出部を除く) 1.15kg(電池含まず) |
---|
三脚取付ネジ | W5/8inch |
---|
※1(注) | 工場出荷時において |
---|
※2(注) | 使用温度範囲にてお使いの場合でも、内部温度上昇時にはクーリングモード(輝度を自動的に受光器モードへ)に切替る場合があります。 |
---|