ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


和雑貨と日本の道具のお店 とうび:日本の伝統色と伝統文様にこだわった、人形や和雑貨のお店です。

店舗カテゴリー
干支飾り 巳年
干支掛軸カレンダー
細タペストリー
長寿のお祝い ふくろうシリーズ
ちぎり和紙 ぽっちゃりシリーズ
招き猫・ねこシリーズ
卯三郎こけし
メモリアル ペットの祭壇・仏壇・仏具
アウトレット
店長よりお客様へ
日本の美しい伝統色や願いの込められた文様などを通じて、
現代の暮らしに取り入れやすい人形や和雑貨を販売しております。
大切なお子様の成長を願う、お雛様やこいのぼり、兜飾りなどの節句人形。
また、長寿や記念日をお祝いする人形飾り。
着物の帯を使ったアートボードのインテリアなどなど。
一人でも多くのお客様にご満足頂けますよう、真摯に、丁寧に勤めてまいります。
カテゴリトップ > 干支 掛軸カレンダー 巳年 み年 2025


遠州紬の特徴である、褐色(かちいろ)の濃い藍色の中に、
縁起の良い図柄と、干支の巳を一捻りしたデザインになっております。

遠州紬の遠州とは今で言うと静岡県の西部、浜松にあたります。
江戸の中期ごろに綿の栽培が盛んになり、温暖な気候から三河、泉州とならび
三大産地として栄えました。

それにともない、明治以降、機織メーカーとして創業した
現トヨタ自動車や浜松に本社を構えるスズキ株式会社により、
動力で機織を動かす力織機(りきしょっき)が登場。
平成に入り生産量は減っているそうですが、
今も伝統の技は職人たちに受け継がれ大切にされています。

また、褐色は藍染めの濃い色のことをいい、
勝ち色につながることから勝負運の良い色とされています。

本年も、ご迷惑をお掛けしない様に準備しておりますが、お早目のご注文をお勧め致します。

今年もおめでた尽くしの図柄です♪

○蛇…柔軟な体の特徴から臨機応変さ、思慮深さの象徴。
   脱皮を繰り返し成長する習性から、永遠の生命力の象徴として、
   世界各国で神の使いとされる吉祥文様です。
○杜若…燕子花とも書かれ、燕の子育てにあやかり、家内安全と子孫繁栄の吉祥紋様
○松…冬でも落葉せず風雪に耐えることから長寿の象徴。
○竹…まっすぐに勢い良く伸び、群生する神聖で高潔な四君子のひとつ。
○梅…百花に先がけて咲く吉祥の花。
○桜…春の訪れを告げる、日本の代表花。
○菊…長寿伝説に由来する吉祥文様。
○楓…葉の形が鶏冠に似ている事から、立身出世に通じ天下を取ると、武家に好まれた文様。
   色付く事から、恋愛成就の願いも込められます。

素材  綿100%
サイズ 長さ約89cm×横幅約48cm
原産国 日本製

のし・ギフト包装は無料です。
お歳暮、お年賀などご進物でのご利用には、のし・ギフト包装を無料にて賜ります。
熨斗かけ・包装をご依頼頂いた場合は、多少お時間頂く事がございます。


巳年 干支 掛軸カレンダー
お得な3本セット! 人気商品 干支 掛軸カレンダー 巳年 み年 蛇 へびとし 2025 山本仁商店 日本製
お気に入りに追加
お気に入りに追加

お支払いについて 配送について
・お支払いはクレジットカード決済、銀行振込、代金引換、後払い、楽天バンク決済がご利用いただけます。

※クレジットカードのセキュリティはSSLというシステムを利用しております。 カード番号は暗号化されて安全に送信されますので、どうぞご安心ください。
・配送はヤマト運輸でお届けいたします。
・ご注文確認(前払いの場合はご入金確認)の翌日発送をこころがけておりますが、万が一ご出荷が遅れる場合は メールでご連絡致します。
・また、時間指定も承ります。
 指定できる時間帯は[午前中][14:00-16:00][16:00-18:00][18:00-20:00][20:00-21:00]です。

営業時間帯について プライバシーについて
ネットでのご注文は24時間受け付けております。
お電話でのお問合せは下記の時間帯にお願いします。
月曜日〜土曜日 9:00-17:00 
※日祝祭日はお休みをいただきます。 メールの返信は翌営業日となりますので、ご了承ください。
店舗連絡先
ショップ名:和雑貨と日本の道具のお店 とうび 
運営責任者:伊嵜 弘子
所在地:〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-7-5
電話番号 092-712-1157
お問合せメールアドレス 
toubi-hosoda@shop.rakuten.co.jp
お客様からいただいた個人情報は商品の発送とご連絡以外には一切使用致しません。
当社が責任をもって安全に蓄積・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。
ショップへ相談