| |
お得なクーポン 発行中! 表札ショップ 陶板アート |
| |
【送料無料】【色・書体・サイズ変更可】【多様な取り付け方法に対応】新築 改築 新生活 リフォーム 新居 入居 ギフト 表札ショップ 陶板アート 川田美術陶板 【通常12100円】 |
【凸型 浮き出し文字 陶器表札】K212 テラベーシックh50×w225×7mm スクエア130角 スマート60×140 シンプルモダンに、住む人のセンスが伝わる凸文字陶板。戸建 手作り タイル おしゃれ ガルバリウム 機能門柱 取り付け 北欧 マグネット取付可能
|
凸文字陶板表札 『K212 テラ シリーズ』 つやなし13,500円+税 つやあり14,500円+税
・ベーシックh50×w225×厚さ7mm
・スクエア h130×w130×厚さ7mm
・スマート h60×w140×厚さ7mm
表札のご注文の手順
1.お好みの表札の品番を確認する。
2.取り付ける場所を決める。
3.その取り付け箇所の素材の確認をする。 サイジング、モルタル、機能門柱(アルミ、ステンレス)、タイル、レンガ、コンクリート、枕木など
4.サイズを決める。 実物台の型紙を作って取り付け場所に貼って、少し離れて、宅配便や訪問者に見やすいサイズかなど、目視確認してください。
文字の位置、大きさも決めてください。サイズが決まりましたらメモを取っておいてください。
5.書体を決める。書体集から選んで下さい。
こちらで書体のセルフ確認ができます。 hyosatu.net/confirm.html 書体が決まりましたらメモを取っておいてください。
6.色を決める ベース色と文字色をそれぞれ決めます。 凸文字表札の場合はベース色はKBシリーズから。文字、模様色はKMシリーズから選んで下さい。
凹文字表札の場合はベース色はKUシリーズから、文字、模様色はQシリーズから選んで下さい。 色が決まりましたらメモを取っておいてください。
7.つやの有無を決める。 凸文字シリーズはつやのあるタイプとないタイプのどちらかを選べます。 凹文字シリーズはつやありのみです。 つやの有無のメモを取っておいてください。
8.取り付け方法を決める。取付方法の説明を読んで決めてください。取付方法をメモしてください。
大変お手数をおかけしました。ご注文手続きを始めてください。
ご購入前にご確認ください
当店では2営業日以内にメールでご返事をお送りいたしております。3?5営業日を経過しても、当店からメールが届かない場合は当店メールkawabi@touban-art.com又は076-274-1018までご連絡ください。
※迷惑メールフィルターの受信拒否設定や迷惑メールフォルダへの振り分けをご確認ください。(スマートフォン機種により初期設定の場合もございます)弊社メール kawabi@touban-art.com をご登録いただくと受け取り可能となる場合もございます。
|
|
凸文字陶板表札 『K212 テラ シリーズ』 つやなし13,500円+税 つやあり14,500円+税
・ベーシックh50×w225×厚さ7mm
・スクエア h130×w130×厚さ7mm
・スマート h60×w140×厚さ7mm
表札のご注文の手順
1.お好みの表札の品番を確認する。
2.取り付ける場所を決める。
3.その取り付け箇所の素材の確認をする。 サイジング、モルタル、機能門柱(アルミ、ステンレス)、タイル、レンガ、コンクリート、枕木など
4.サイズを決める。 実物台の型紙を作って取り付け場所に貼って、少し離れて、宅配便や訪問者に見やすいサイズかなど、目視確認してください。
文字の位置、大きさも決めてください。サイズが決まりましたらメモを取っておいてください。
5.書体を決める。書体集から選んで下さい。
こちらで書体のセルフ確認ができます。 hyosatu.net/confirm.html 書体が決まりましたらメモを取っておいてください。
6.色を決める ベース色と文字色をそれぞれ決めます。 凸文字表札の場合はベース色はKBシリーズから。文字、模様色はKMシリーズから選んで下さい。
凹文字表札の場合はベース色はKUシリーズから、文字、模様色はQシリーズから選んで下さい。 色が決まりましたらメモを取っておいてください。
7.つやの有無を決める。 凸文字シリーズはつやのあるタイプとないタイプのどちらかを選べます。 凹文字シリーズはつやありのみです。 つやの有無のメモを取っておいてください。
8.取り付け方法を決める。取付方法の説明を読んで決めてください。取付方法をメモしてください。
大変お手数をおかけしました。ご注文手続きを始めてください。
|
|
| |