 |
|
↑
トップページへはこの上の青いバナーをクリックしてください。
|
|  |
モトクロスタイヤ装着・使用上のご注意 |
【警告】
●モトクロスタイヤは、一般公道では走行できません。
●サイズ・パターンの選定の際は、マシン排気量に適合したサイズおよび路面にマッチしたパターンを
選定してください。とくに軟質路面用パターンを硬質路で使用すると走行性能を損なうだけでなく、
早期摩耗やパターンを損傷する場合があります。
●タイヤサイド部に「回転方向指示矢印(→)」が表示されているタイヤは、
その矢印方向に従ってタイヤ組み立てを行い、車両に装着してください。
【警告】
●タイヤ組み立て時には、タイヤ内外面の異物や傷、およびリムの変形、割れなどの損傷や著しい腐食のないものを使用してください。
●チューブ・ビードストッパーは損傷のないものを使用してください。
【危険】
●コード層に達している外傷・ゴム割れのあるタイヤは使用しないでください。
●タイヤ組み立て時には、必ずタイヤ組み立て専用の潤滑剤を使用してください。
【警告】
●エアーコンプレッサーの圧力調整弁はタイヤ破裂の恐れがありますので、500kPa(5.0kgf/cm2)以下に調整してください。
【警告】
●タイヤ組み立て時のビードシーティング圧は、300kPa(3.0kgf/cm2)以下とし、これを超える圧は注入しないでください。
ビードシーティングとは、タイヤ組み立て時にタイヤの両側のビードがリムのビードシート部に周上均等にのった状態をいいます。
【危険】
●破裂の危険を避けるために、タイヤを安全囲いのなかに入れる等、安全措置を講じた上、空気を充填してください。
【警告】
●タイヤの空気圧は走行前のタイヤが冷えている状態で測定してください。
●空気圧は自然に低下します。走行前には必ず調整してください。
とくに、モトクロスタイヤの場合、50kPa(0.5kgf/cm2)以下の空気圧で硬い路面を長時間走行すると、
タイヤコードに損傷を与える恐れがあります。
●保管には、雨、熱、油、直射日光および電気火花の発生する器具の近くを避け、タイヤは立てて保管してください。
【警告】
●オフロード競技用強化チューブ(別売り)の材質は天然ゴムです。
通常のチューブに比べて引裂強度には優れていますが、空気圧の自然低下量が大きい為、
必ず走行毎に空気圧調整してください。
|
|
|
|
| ※公道走行不可 【バイク用フロントタイヤ】IRC iX-05H 70/100-17 40M WTアイアールシー・IX05H・フロント用※公道走行不可商品番号306755
3,350円
税込、送料別
| ※公道走行不可 【バイク用フロントタイヤ】IRC iX-09W 70/100-17 40M WTアイアールシー・IX09W・フロント用※公道走行不可商品番号106757
3,350円
税込、送料別
| ※公道走行不可 キッズ用モデル 【バイク用フロントタイヤ】IRC 45F 2.50-14 4PR WTアイアールシー・45F・フロント用※公道走行不可 ※キッズ用モデル 商品番号101285
3,190円
税込、送料別
|
|
|
| ※公道走行不可 【バイク用フロントタイヤ】IRC iX-07S 70/100-17 40M WTアイアールシー・IX07S・フロント用商品番号306754※公道走行不可
3,350円
税込、送料別
| ※公道走行不可 キッズ用モデル 【バイク用フロントタイヤ】IRC 45Z1 2.50-16 4PR WTアイアールシー・45Z1・フロント用※公道走行不可 ※キッズ用モデル 商品番号129076
3,690円
税込、送料別
| ※公道走行不可 キッズ用モデル 【バイク用タイヤ フロント・リア共用】IRC ix-07S 2.50-10 33J WTアイアールシー・IX-07S・フロント/リア共用※公道走行不可 ※キッズ用モデル 商品番号129003
2,570円
税込、送料別
|
|
|
| ※公道走行不可 キッズ用モデル 【バイク用タイヤ フロント・リア共用】IRC iX-KIDS 80/100-10 46M WTアイアールシー・IX-KIDS・フロント/リア共用※公道走行不可 ※キッズ用モデル 商品番号121751
3,830円
税込、送料別
| ※公道走行不可 【バイク用リアタイヤ】IRC iX-09W 90/100-14 49M WTアイアールシー・IX09W・リア用商品番号121897※公道走行不可
4,510円
税込、送料別
| ※公道走行不可 【バイク用フロントタイヤ】IRC iX-07S 80/100-21 51M WTアイアールシー・IX07S・フロント用※公道走行不可商品番号302273
5,630円
税込、送料別
|
|
|
| ※公道走行不可 【バイク用フロントタイヤ】IRC iX-05H 70/100-19 42M WTアイアールシー・IX05H・フロント用商品番号106771※公道走行不可
4,160円
税込、送料別
| ※公道走行不可 キッズ用モデル 【バイク用リアタイヤ】IRC 45F 3.00-12 4PR WTアイアールシー・45F・リア用※公道走行不可 ※キッズ用モデル 商品番号121585
3,800円
税込、送料別
| ※公道走行不可 【バイク用フロントタイヤ】IRC iX-09W 70/100-19 42M WTアイアールシー・IX09W・フロント用※公道走行不可商品番号106772
4,160円
税込、送料別
|
|
|
| ※公道走行不可 キッズ用モデル 【バイク用リアタイヤ】IRC 45Z1 3.60-14 4PR WTアイアールシー・45Z1・リア用※公道走行不可 ※キッズ用モデル 商品番号129342
5,600円
税込、送料別
| ※公道走行不可 【バイク用リアタイヤ】IRC iX-09W 90/100-16 52M WTアイアールシー・IX09W・リア用※公道走行不可商品番号108572
4,870円
税込、送料別
| ※公道走行不可 【バイク用フロントタイヤ】IRC iX-09W 80/100-21 51M WTアイアールシー・IX09W・フロント用※公道走行不可商品番号102276
5,630円
税込、送料別
|
|
|
| ※公道走行不可 【バイク用フロントタイヤ】IRC iX-05H 80/100-21 51M WTアイアールシー・IX05H・フロント用商品番号302275※公道走行不可
5,630円
税込、送料別
| ※公道走行不可 【バイク用リアタイヤ】IRC iX-09W 100/100-18 59M WTアイアールシー・IX09W・リア用※公道走行不可商品番号109786
6,880円
税込、送料別
| ※公道走行不可 【バイク用リアタイヤ】IRC iX-07S 90/100-14 49M WTアイアールシー・IX07S・リア用商品番号321895※公道走行不可
4,510円
税込、送料別
|
|
|
| ※公道走行不可 【バイク用フロントタイヤ】IRC iX-09W 90/100-21 57M WTアイアールシー・IX09W・フロント用※公道走行不可商品番号102290
6,870円
税込、送料別
| ※公道走行不可 【バイク用リアタイヤ】IRC iX-09W 110/100-18 64M WTアイアールシー・IX09W・リア用※公道走行不可商品番号102651
7,610円
税込、送料別
| ※公道走行不可 【バイク用リアタイヤ】IRC iX-05H 90/100-14 49M WTアイアールシー・IX05H・リア用商品番号321896※公道走行不可
4,510円
税込、送料別
|
|
|
| ※公道走行不可 【バイク用リアタイヤ】IRC iX-07S 100/100-18 59M WTアイアールシー・IX07S・リア用※公道走行不可商品番号309784
6,880円
税込、送料別
| ※公道走行不可 【バイク用リアタイヤ】IRC iX-05H 90/100-16 52M WTアイアールシー・IX05H・リア用商品番号108574※公道走行不可
4,870円
税込、送料別
| ※公道走行不可 【バイク用リアタイヤ】IRC iX-09W 100/90-19 57M WTアイアールシー・IX09W・リア用※公道走行不可商品番号109647
6,700円
税込、送料別
|
|
|
| ※公道走行不可 【バイク用リアタイヤ】IRC iX-07S 110/100-18 64M WTアイアールシー・IX07S・リア用商品番号310777※公道走行不可
7,610円
税込、送料別
| ※公道走行不可 【バイク用リアタイヤ】IRC iX-05H 100/100-18 59M WTアイアールシー・IX05H・リア用商品番号309782※公道走行不可
6,880円
税込、送料別
| ※公道走行不可 【バイク用リアタイヤ】IRC iX-09W 110/80-19 59M WTアイアールシー・IX09W・リア用商品番号110451※公道走行不可
6,580円
税込、送料別
|
|
|
| ※公道走行不可 【バイク用リアタイヤ】IRC iX-07S 100/90-19 57M WTアイアールシー・IX07S・リア用商品番号309641※公道走行不可
6,700円
税込、送料別
| ※公道走行不可 【バイク用リアタイヤ】IRC iX-07S 110/90-19 62M WTアイアールシー・IX07S・リア用商品番号310640※公道走行不可
8,280円
税込、送料別
| ※公道走行不可 【バイク用リアタイヤ】IRC iX-05H 110/100-18 64M WTアイアールシー・IX05H・リア用商品番号310779※公道走行不可
7,610円
税込、送料別
|
|
|
| ※公道走行不可 【バイク用リアタイヤ】IRC iX-09W 110/90-19 62M WTアイアールシー・IX09W・リア用商品番号110642※公道走行不可
8,280円
税込、送料別
| ※公道走行不可 【バイク用リアタイヤ】IRC iX-05H 100/90-19 57M WTアイアールシー・IX05H・リア用商品番号309639※公道走行不可
6,700円
税込、送料別
| ※公道走行不可 【バイク用リアタイヤ】IRC iX-09W 120/80-19 63M WTアイアールシー・IX09W・リア用※公道走行不可商品番号111451
7,910円
税込、送料別
|
|
|
| ※公道走行不可 【バイク用リアタイヤ】IRC iX-05H 110/90-19 62M WTアイアールシー・IX05H・リア用商品番号310638※公道走行不可
8,280円
税込、送料別
|
|
| |
※商品ページの更新が定期的に行われているため、検索結果が実際の商品ページの内容(価格、在庫表示等)とは異なる場合がございます。ご注意ください。 |
この商品を買った人は、こんな商品にも興味を持っています
|  |
営業日のお知らせ |
お問い合わせについて |
お支払方法について |
営業時間:10:00〜17:00
営業日 :下記カレンダーにてご確認下さい。
(着色日:休日)
尚、休業日もインターネットでのご注文は24時間受け付けておりますので、よろしくお願い申し上げます。メールでのご対応等は翌営業日となり、お待たせして申し訳ありませんが、何卒ご了承願います。 |
営業日カレンダー | 2018年4月 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 2018年5月 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | | | |
|
タイヤ広場 トーマス
〒569-1121
大阪府高槻市真上町6-2-7
TEL:072-660-2118
FAX:072-660-2118
店舗運営責任者:八幡 早智子
E-mail:tomas@tcn.zaq.ne.jp
>>>会社概要はこちらへ
|
お支払い方法は〔代金引換〕か〔銀行振込〕か〔クレジットカード決済〕か〔楽天バンク決済〕で承っています。
取扱銀行:楽天銀行楽天市場支店
>>>上記の詳細はこちらへ
|
返品・交換について |
ご発送について |
商品の品質は万全を期しておりますが万一商品に不備があった場合、 またはご注文と異なる場合、E-mail、またはお電話にて ご連絡下さい。
早急に交換・返品させていただきます(未使用品に限る) >>>上記の詳細はこちらへ
|
運送会社: ヤマト運輸
送 料:配達地域別によって設定
お買い物合計金額2万円以上で送料が無料になります。
ただ、複数ご注文いただいた商品のうち、
御用意できる商品と欠品でお時間がかかる商品がある場合、
一括納品の場合は、もちろん送料無料でお届けさせていただきますが、
在庫のあるもののみ先に発送という複数回に分けての発送をご希望の場合、
1回分はもちろん送料無料で発送させていただきますが、
あとの1回は送料を頂戴させていただきますことを、
大変申し訳ありませんが何卒ご了承願います。

時間帯:午前中//14時〜16時/
16時〜18時/18時〜20時/19時〜21時
>>>上記の詳細はこちらへ |
情報管理 |
当店の買い物かごシステムは、楽天市場によるSSL(送信情報を暗号化するシステム)によって管理されております安心してお買物をお楽しみ下さい。 >>> 「楽天市場でのお買い物上のご注意」
|
|
タイヤ選択時のご注意 |
チューブ・リムバンド・チューブレスバルブについて |
新品タイヤについて |
・装着車両の標準指定サイズの使用を基本としてください。
・チューブレスタイプタイヤは「チューブレス専用リム」にご使用ください。
(チューブレスタイヤにはタイヤサイドウォール部に "TUBELESS" の刻印があります。
チューブレスリムには "FOR TUBELESS" または "TUBELESS TYRE APPLICABLE" の表示があります)
チューブタイプリムに「チューブを入れずに」組み込むと、走行中に「リムはずれ」や「空気漏れ」が起こる恐れがありますので、絶対に避けてください。
・チューブタイプタイヤは「チューブタイプリム」に、必ずチューブと一緒にご使用ください。
・当店商品ページのサイズ表記中、「TL」は "チューブレスタイプ" を、「WT」もしくは「TT」は "チューブタイプ" を意味しています。
・フロントには「フロント用」、リアには「リア用」のタイヤをご使用ください。(フロント・リア共用タイヤはフロントにもリアにも装着可能なタイヤです)
・荷重指数やスピードレンジ(下段のタイヤサイズ表記の意味のところで説明)は、装着車両の指定と同じものかそれ以上のものであることが必要となります。
|
|
・新品チューブタイプタイヤをチューブタイプリムに装着する場合、タイヤ交換時に、チューブ・リムバンドも新品に同時に交換されることをおすすめいたします(特にチューブ)。
バイク走行時には、チューブはタイヤと共に運動しており中で膨張しゴムが伸びていますし、エアーバルブの根元が腐食しているケースも多く見受けられ、そのようなチューブを再利用されますと、安全面において問題がありますので、タイヤ交換時には同時にチューブ、リムバンド(リムテープ・フラップ)も交換されることをお勧めします。
チューブはタイヤサイズに適合するサイズ、かつ、バルブ部分が車両およびホイールに適合するものを、リムバンドはリム幅に適合するサイズをご使用ください。
・チューブはノーマルチューブ、強化チューブ(ハードチューブ)がございますが、通常、一般道の走行にはノーマルチューブをお勧めします。
主にオフロード競技に使われる強化チューブは材質が天然ゴムで、ノーマルチューブに比べて引裂強度には優れていますが、 空気圧の自然低下量が大きい為、走行ごとの空気圧調整が必ず必要となります。
・新品チューブレスタイプタイヤをチューブレスリムに装着する場合、タイヤ交換時に、チューブレスバルブ(特にゴムバルブの場合)も新品に同時に交換されることを推奨いたします。
バルブは材質(ゴム、金属など)や形状(直型(短・長)、L型など)など、車両およびホイールに適合するものをご使用ください。
当店でお取り扱いさせていただいているのは主に"ゴムバルブ"ですが、ゴムバルブが使用できない車両も少ないながらございます。
ご注文の際は、現在、装着されているものとの照合をお願いいたします。
|
・新品タイヤは大変滑りやすくなっております。
交換後約100km程度はアクセル・ブレーキ操作やコーナーリングには十分注意し、慣らし走行を必ず行なってください。
慣らし走行のメリット
1.リムとのなじみとフィット性の確保。
2.皮むきにより本来のグリップを発揮する。
3.交換前のタイヤとの性能差に慣れることで、安全走行を確保する。
|
タイヤサイズ表記の意味について |
空気圧の点検と管理について |
その他・・・ |
タイヤサイズの基本になるのは、タイヤの幅、外径、高さ、リムの径、の四つになります。
その上で、タイヤのサイズ表記は、「タイヤの幅/扁平率(幅に対する高さの比率%)−リム径」のように表されます。
詳細な1mm単位の寸法ではなく、概略の大きさになります。
また、タイヤの構造(ラジアルやバイアスなど)や、荷重指数や、速度記号も表されます。
表記例:120/70R17 M/C 58H
上記でいうと、"120"が「幅」、"70"が「扁平率」、"17"が「リム径」を表しています。
"R"はタイヤの内部構造が「ラジアル構造」であることを表しています。
この部分が"−"の表記のもの(例:120/70-17)は、内部構造が「バイアス構造」、 "B" の表記のもの(例:120/70B17)は「ベルテッドバイアス構造」であることを表しています。
(装着車両の指定の構造のものをご選択ください)
"M/C" は「モーターサイクル用タイヤ」の表示です。(表示がないものもあります)
"58" は「荷重指数」で、規定の使用条件で、そのタイヤに負荷できる最大負荷能力を示す指数のことです。(ちなみに "58" は236kg)
"H" は「速度記号」で、規定の使用条件で、そのタイヤが走行できる最高速度を示す記号のことです。(ちなみに "H" は210km/h)
(上記と同じサイズで同じラジアル構造のサイズでも、速度記号が高いものは「120/70ZR17 M/C (58W)」のようになります。どちらが指定されているかは車両によって違います)
さらに、タイヤ現品には表記されていませんが、チューブレスタイプもしくはチューブタイプの区別のため、当店商品ページのサイズ表記中、「TL」はチューブレスタイプを、「WT」もしくは「TT」はチューブタイプを意味しています。(たいていはサイズ表記の末尾に記載しています)。
また、上記のようなサイズ表示の他に、バイアスサイズ(稀にラジアルもあり)では「インチ表示」のタイヤもあります。(例:3.00-21 51Pなど)
|
|
空気圧は高すぎても低すぎてもタイヤに影響を及ぼす場合があるので、適正な空気圧を守ってください。
<適正空気圧管理の3つのポイント>
1.適正空気圧
必ず車両メーカーの指定空気圧に調整してください。
(指定空気圧は車両の取り扱い説明書、車体ラベル等に表示されています)
2.定期点検と補充
・点検時は必ずエアゲージをご使用ください。
・少なくとも月1回は点検してください。
・車両メーカーの指定空気圧に調整してください。
・点検はタイヤが冷えた状態で、車両メーカーの指定空気圧に調整してください。
もしも走行途中で調整する場合は、指定空気圧より20〜30kpa高めに調整し、再度冷えた状態で点検し直してください。
・充填空気圧は車両メーカー指定空気圧に調整・管理してください。
・サーキットや林道などでスポーツ走行を楽しむ時は、その走行条件に合った空気圧に調整してください。
3.バルブ、キャップの点検
・バルブ及びホイールとの組付け部周辺からの空気漏れがないか必ずチェックしてください。
・バルブキャップは必ず装着してください。
|
・タイヤサイド部に回転方向または取付け方法等の指定があるタイヤは、その指定通りに正しく装着してください。
・タイヤやチューブは、直射日光・雨及び水・油類・ストーブ類の熱源及び電気火花の出る装置に近い場所などを避けて保管してください。
・モーターサイクル用タイヤの使用限度は、残り溝0.8mmです。スリップサインが表れているタイヤは使用できません。それまでに新品タイヤと交換してください。
メーカーが0.8mm以上の使用限度を指示している場合には、その指示に従ってください。
・濡れた路面ではスリップしやすくなりますので、安全面からも早めにタイヤ交換をしてください。
・パンク修理はあくまで応急処置であり、タイヤ本来の性能を取り戻すことはできません。的確な修理ができないと走行に危険を及ぼす恐れがあります。
|
|
|
|