ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
和風建築の建材として美濃焼タイルを紹介・販売します! 和風タイルは、国産・美濃焼タイルです。外床・内床はもちろん、壁にも使用可能。 玄関 ポーチ、ベランダ、バルコニー、ガーデニング、土間等のDIYリフォーム、リノベーションにお勧めです。 水回り、浴室・浴槽に使用可能なシリーズもあります。 昔から使われてきた磁器質の床タイルもあります。 補修・改修にもお勧めです。 基本メイドインジャパンです。 和風の床タイルは基本的に 1 御影石調 2 玄昌石風 3 土壁風 4 日本古来の釉薬を使ったもの(オリベ・アメ色など) 5 日本の石風(十和田・錆石 など) が多くなります。 1.の御影石風は10cmサイズ、15cmサイズ共に長く愛用されてきたもので、10年以上前の建築物には特に愛用されてきました。 イナックスさんだとマックスやイナフロア・ジーネットなどが有名ですね。 2.の玄昌石風はイナックスの庵路が有名です。和風の料亭・ホテル等に特に利用されてきました。 補修などでも良くお問い合わせを頂きます。 3.土壁風・・といっていいか・・イナックスさんだとピアッツァ等でしょうか。 公園・学校等公共施設・マンションによくつかわれています。 4.日本古来の釉薬にはノスタルジックな魅力があります。 大正ロマン・昭和の懐かしさ・・を表現するのに適したタイルだと思います。 今の若い方だと逆にレトロモダンを感じてもらえる気がしますね。 5.日本古来の石というのは今では採算が合わなくて採れなくなったりしたものをタイルの釉薬で再現しています。
並び替え
1件 〜 60件 (全 176件) >
価格や送料は、商品のサイズや色によって異なる場合があります。
1件 〜 60件 (全 176件)