ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
ミートガイで一番人気のオージービーフ。自然の環境で放牧され、牧草のみで飼育された牛のことを「グラスフェッドビーフ(牧草飼育牛肉)」と呼びます。 放し飼いで牧草地を自由に動きまわれるから、牛もストレスを感じにくく育つメリットがあります。肉質は赤身が多くお肉本来の味わい・香りをお楽しみいただけます。
もっともっと種類あります!→オージービーフをもっとみる
もともとは、日本の和牛(兵庫県の但馬牛)がはるばる海をわたってアメリカ・ネブラスカ州に辿り着いたのがはじまりのアメリカ産ビーフ。そしてモーガン牧場ではホルモン剤や抗生物質等は一切使用しておらず、グラス(牧草)をたべてうまれた牛本来の旨みと、グレイン(穀物)をたべてついた程よい脂身が絶妙なバランス。その美味しさが認められ、ミシュランのガイドブックにのっているような有名レストランでも使用されており、世界のシェフからも信頼が厚いお肉です。
もっともっと種類あります!→モーガン牧場ビーフをもっとみる
アメリカ産の牛肉は穀物(グレイン)を食べて育っています。その為オージービーフとは異なり脂身がやや多いのが特徴です。ミートガイでは骨付きのポーターハウスステーキやTボーンステーキなどザ・アメリカン!なステーキを取り扱っています。ボリュームが欲しい方にはとってもおすすめ!
もっともっと種類あります!→アメリカ産ビーフをもっとみる
和牛や国産牛の様に日本でよく口にする牛肉のほとんどは、グレインフェッドビーフ(穀物肥育牛肉)です。穀物を主体とした飼料をエサとして育った牛肉は、肉質にサシ(霜降り)が入りやすいのが特徴です。綺麗にサシの入った、贅沢なお肉です。
もっともっと種類あります!→国産ビーフをもっとみる
並び替え
1件 〜 60件 (全 95件) >
1件 〜 60件 (全 95件)
ご注文ありがとうございます
お客様の喜びの声