ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
日本一の眼鏡の生産地である鯖江で、メガネ材料の商社に勤めていました。
その際に日本全国の工芸品のリデザインなどを行っているセメントプロデュースデザインとメガネの材料と加工技術を応用した「鯖江ミミカキ」を共同開発し5年で累計40,000本を販売、「GOOD DESIGN賞」を受賞するなど大きな反響と確かな手ごたえを得ました。
その後、福井に7つ指定されている伝統工芸の若手の職人を集め「福井7人の工芸サムライ」を立上げ、伝統工芸の技術を活かした商品開発を行っています。
それらの活動がガイヤの夜明けなど各種メディアに取り上げられるまでになりました。
今回開発したアイテムは、HMVジャパン渋谷店の元バイヤーという異色の経歴を持ち、今注目の越前漆器職人「土田直東(ツチダナオト)」氏と「thermo mug(サーモマグ)」をコラボレ-ションさせた漆アイテムです。
「漆を持ち歩く」というコンセプトで、タンブラー、アンブレラボトル、名刺入れなどを提案しています。
漆に毎日触れ合いながら日本を感じて欲しい、漆の質感を楽しんで欲しい、そのような想いで作り上げました。
伝統工芸や地場産業を守るため、時代に合ったデザインやアイデアを加えていきます。
そうすることでお客様のニーズにあったモノづくりをすることができ、グッドデザイン賞なども受賞することができました。
まだまだ日本の伝統工芸には工夫する余地がたくさん残されています。
新しい工芸に挑む7人のサムライと共に、これからも地元福井のモノづくりに貢献していきます。
2013年 グッドデザイン賞
ビジネス:和柄のおしゃれな名刺入れとして 出張先:たくさんのカードを持ち歩く必要があるときに 買い物:ポイントカードやクレジットカードをまとめて収納 旅行:パスポートや旅行保険カードをまとめて サブ財布として:ポイントカードやクレジットカード入れに キャッシュレス派のメイン財布: スマホとカードケースで身軽にお出かけ 通勤 通学:ICカードを入れてスマートに
就職祝い 卒業祝い:新社会人へのギフトに 誕生日プレゼント:大切な人への実用的な贈り物 父の日 母の日:毎日使える伝統工芸のカードケースとして クリスマスプレゼント:おしゃれなファッションアイテムとして バレンタインデー:パートナーへメンズ用の名刺入れとして ホワイトデー:お返しギフトに上品なカードケースとして 昇進祝い:高級感のある漆の名刺入れとして 成人祝い:お祝いの贈り物として 退職祝い:今後の活躍を祈って 和モダンで美しい漆の名刺入れはビジネスシーンにぴったり。日本の伝統文様である市松・麻の葉などの和柄は海外の方へのお土産にもおすすめです。
以下の支払いに対応しております。
【在庫あり商品】
・前払い決済の場合(例:銀行振込)⇒ご入金確認後、2営業日以内に発送。
・上記以外の決済の場合(例:クレジットカード)⇒ご注文確認後、2営業日以内に発送
※「お取り寄せ商品」の納期は各商品ページでご確認ください。
■本州・北海道(以下の地域除く):880円(税込) ■沖縄:1,980円(税込)
保証期間内(7日間)に商品が破損していた場合、迅速に商品を交換させて頂きます。
電話応対:平日10時〜17時 メール受付:24時間受け付け 〒1040031 東京都中央区京橋1-1-5 セントラルビル2F [ Tel ] 05031774147 [ Mail ] info@thebecos.com
まずはお問い合わせください。