|
|  |
おすすめ年代 | 特になし | 素材 | 正絹 ランク:3 | サイズ | 長さ:424cm 幅:32cm | 商品番号 | 220612-i22061207 | 商品説明 | 菱模様の地織が入った乳白色系の地に牡丹唐草模様が 織られた龍村平蔵製の袋帯です。 二重蔓大牡丹は名物裂のひとつで洗練された格調高い図案で、 太目の色糸で精緻に表現されております。 大胆な柄行き、色目ですので振袖や華やかな訪問着など、 フォーマルな装いに通年お使いいただける龍村らしい帯です。 おそらく初代龍村平蔵製となります。 帯端に縫い目の無い本袋仕立になっております。
※使用感・経年感・糸引き・着用スレがあり、 画像のように薄い黄変シミ、着用汚れが点在しております。 なにぶんお古いものにつき、それなりの時代汚れが御座います。 ご着用可能な状態ではありますが上記の旨ご理解ある方向きです。
柄付け:六通柄 | 備考 | 「龍村美術織物」創始者初代龍村平蔵は 古代中世の織物の研究と復元に勤め、 日本芸術院恩賜賞を受賞した近代日本織物界の礎とも なった人物です。 こちらの帯はまさにその初代のものと思われます。 しかし時代物の為、多少の難はあります事、 ご理解いただけますと幸いです。 ご着用は可能かと思いますが、 上記の旨、どうぞよろしくお願い致します。 ※モニターの設定により、色・素材の見え方などが 実際の商品と多少異なることがございます。 |
 リサイクル着物とアンティーク着物の専門店 リサイクルきもの天陽 注文方法がわからない方はお気軽にお問い合わせ下さい。0120-33-5679
【 初代 龍村平蔵 】 袋帯 【中古】【平蔵製 たつむら 西陣 龍村美術織物 フォーマル 帯 龍村 リサイクル着物 正絹 リサイクル 袋帯 礼装用 obi 帯 着物 和服 など】
|
|
|  |
|
|
|