|
|  |






|  |
越後上布 着物 重要無形文化財 証紙付き 伝統工芸士 片桐政吉 菱格子唐花文 【中古】【紬 ユネスコ無形文化遺産 苧麻 手積み いざり機 越後 上布 麻 リサイクル着物】
超稀少特選品 越後上布 着物 重要無形文化財 証紙付き 伝統工芸士 片桐政吉 菱格子唐花文 【送料無料 中古】【ユネスコ無形文化遺産 苧麻 手積み いざり機 越後 上布 麻 紬 単衣着物 紬の着物 リサイクル着物 リサイクル紬 つむぎ カジュアル】
|
中古 - 非常に良い |
商品番号 | orama220220-i22022008 |
価格 |
528,000円
(税込) |
|
※ログインすると、登録した都道府県の最安送料が表示されます。
※最安送料での配送をご希望の場合、注文確認画面にて配送方法の変更が必要な場合があります。
※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
|
|
|
裏地 | 仕立:単衣 麻の衿裏付き・麻の居敷当て有り・背伏せ有り | おすすめ年代 | 特になし | 素材 | 苧麻 (麻) ランク:3.5 | サイズ | 裄:67.5cm 前幅:24.5cm 後幅:30cm 袖丈:46cm 身丈:154cm ご身長目安150〜158cm位の方向けです。 身丈出しは+10cm可能ですが、裄は出せても5mm位です。 (身丈は背からの寸法です) | 商品番号 | 220220-i22022008 | 商品説明 | 濃紺色系の地に藍色の菱格子唐花文が織られた越後上布です。 絹かと見紛うばかりの繊細な生地で、当然麻本来の張りは持ちつつも、 しなやか・柔らかな質感となっております。 この越後上布はお着物に仕立上がるのに1年はかかる非常に稀少なお着物です。 重要無形文化財証紙付き、伝統工芸士 片桐政吉氏の箱書付き。(上蓋のみ)
※衿に少し薄い着用汚れ、僅かなスレ有り、 藍特有の柄の濃淡有り、糸引きが少しあります。
| 備考 | 越後上布が国の重要無形文化財と認められるのには、 以下の5つの工程を経ていることが求められます。 ・すべて苧麻(ちょま)を手績み(てうみ)した糸を使っていること。 ・絣模様(かすりもよう)を付ける場合は、手くびりによること。 ・居座機(いざりばた)で織ること。 ・しぼ取りは湯もみ、足踏みによること。 ・さらしは雪晒し(ゆきざらし)によること。 一反分の糸を作るのに苧績み(おうみ)で5か月、 くびりで2か月程かかり、一反織るのに無地の布でも 3か月かかるというのですから、こうした膨大な時間と手間を 惜しみなく注ぎ込み、生まれたものが越後上布となります。
※モニターの設定により、色・素材の見え方などが実際の商品と 多少異なることがございます。 |
 リサイクル着物とアンティーク着物の専門店 リサイクルきもの天陽 注文方法がわからない方はお気軽にお問い合わせ下さい。0120-33-5679
超稀少特選品 越後上布 着物 重要無形文化財 証紙付き 伝統工芸士 片桐政吉 菱格子唐花文 【中古】【ユネスコ無形文化遺産 苧麻 手積み いざり機 越後 上布 麻 紬 単衣着物 紬の着物 リサイクル着物 リサイクル紬 つむぎ カジュアル】
|
|
|  |
|
|
|