ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


商品を検索する

無色透明の焼酎にこだわり続けた男がたどり着いた極上の一滴

壱岐焼酎 ちんぐ


長崎県で2番目に広い深江田原を望む町並みに小さな造り酒屋、重家酒造がある。ここに
コダワリの焼酎は存在する。昔ながらの製法を今に残し手作りにコダワリ、昔なが
らのコシキ(木桶)蒸し製法の良さを守りつづけ、なにも足さない、何も加えな
い、ただ十年以上もの時の流を静かに待ち続け、ゆっくりとコク、旨みを身につ
け、自分の出番を待つ焼酎がある。それが確蔵である。

まったくブレンドされていない、蒸留した焼酎をそのまま10年以上ねかせつづけた焼酎
である。

  若い兄弟2人が、先祖、父から受け継いだ昔ながらの手造り製法の良さを今に伝え
る姿がそこにはある。
横山さん兄弟は朝早くからコシキによる米蒸し、米麹造り、から全ての作業を2人です
る。そこには常に研究を重ね、本物の焼酎の味を残す為に手間暇かけて味に磨きを
かけていくという横山さん兄弟の本格焼酎にかける想いがある。


福岡国税局管内鑑評会において昭和52・54・55・56・57・58年優等賞
平成1・2年優等賞局長杯
平成4・5・10年優等賞
平成13年度福岡国税局管内酒類鑑評会
二年連続 優等賞受賞

業界初 活性水素水三段仕込み
重家酒蔵は「焼酎の原点は水にあり」と解き、啓プロジェクト様と共同開発して造られ
たこだわりの水を使用。雪洲は、業界初 活性水素水三段仕込みで老化を抑え、美
容と健康に良いといわれる水を仕込みから割水、醸造機会の洗浄まですべてに使用
しております。味はほのかな麦のj香りとほのかな甘味のある本格焼酎となっており
ます。弊社は大量生産せず、今もなお、昔ながらの木製こしきで米、麦を蒸し上
げ、「三段仕込み」の手造り本格焼酎です。


ちんぐ サブロック 36

焼酎を炭酸で割る焼酎のハイボールが誕生しました。


ハイボール専用の本格焼酎が誕生
ちんぐ サブロック 36 36度 720ml 麦焼酎 御中元 壱岐焼酎 焼酎 お中元 誕生日 お祝い バレンタイン 麦焼酎 プレゼント お礼 退職祝い 中元 父の日 母の日 祝賀会 お年賀 ギフト

お気に入りに追加
お気に入りに追加

ちんぐ サブロック 36

焼酎を炭酸で割る焼酎のハイボールが誕生しました。
本格焼酎ハイボール専用としてアルコール度数を36度にし
炭酸水をより多くブレンド出来るようにしました。
これよりシュワシュワ感が増し、美味しく飲むことが出来るようになりました。
また、香りにこだわるため、酵母を変え、もろみを低温発酵させることにより、
炭酸と一緒に甘い桃のような香りが広がります。

サブロック1に対し炭酸水3が基本の割り方です。




ちんぐとは共に真を語り夢を描く大親友なり!

ちんぐとは共に真を語り夢を描く大親友なり!
壱岐麦焼酎 ちんぐ 夏上々 19度 1800ml 麦焼酎 重家酒造 長崎県 父の日 母の日 敬老の日 ギフト 贈り物 麦焼酎 御中元 壱岐焼酎 焼酎 お中元 誕生日 お祝い バレンタイン 麦焼酎 プレゼント お礼 退職祝い 中元 父の日 母の日 祝賀会 お年賀 ギフト

お気に入りに追加
お気に入りに追加

ちんぐとは共に心を語り夢を描くことの出来る大親友の意なり

ちんぐ 夏上々 (ちんぐ なつじょうじょう)  季節限定

厳選した壱岐産二条大麦(ニシノホシ)と壱岐産米で仕込み、
特殊な酵母を使い、夏を感じさせる味に仕上げました。
焼酎のビギナーな方へこの夏「ちんぐ 夏上々」と出会って
頂き、焼酎(國酒)にひと夏の恋をして頂きたい想いで造り
ました。

フルーティーで優しい香りに仕上げています。

そのまま冷やしてワイングラスで楽しんで頂くか、氷を一つ浮かべて
氷をワイングラスが触れる音を聴きながら夏を感じて頂ければと
思います。

〜國酒で乾杯〜







買い物かごに追加できませんでした

入力内容をご確認ください。

OK

ショップへ相談