名入れ・ギフトラッピング対象商品

撥水&抗菌機能付き
国産PVCレザー手帳カバー(A5用)

■読者の「欲しい」を形にした手帳カバー
雑誌「GINGER」の中でも、仕事がデキると評判の読者からリアルな声をリサーチし、何回もの打ち合わせを経て完成したのがコチラの手帳カバー。
僕も毎日手帳を使っているので僕の意見も多少は入っておりますが、8割以上は読者の声をメインに開発されております。
では、どんな手帳カバーができたのか??
■ A4サイズが「折らずに」収納できる上部の特大ポケット

要は二つ折りのサイフの札入れみたいなものです。
コレ、もの凄く便利なのです。
例えば急な打合せが入ってしまったがバッグも小さいものしか持ってきていない。
そしてその打合せでA4サイズの資料が配られる・・・。普通でしたら何回か折って手帳に無理矢理しまい込むしかありませんよね。
また、お子様の学校で急にプリントを配られることも。
でもこの手帳カバーならココにA4サイズのプリントが折らずに入ってしまうのです。
あと財布を忘れたり持ち歩かない時にはココにちょっとだけお札を入れておけばいざという時も困りません。
便利すぎてどうしてもこの部分が必要だったので生地が厚くなり、多少モサモサ感はあるかと思います。
「もっとシンプルで薄い方がいい」という方は、
別の手帳カバーもありますので、コチラもチェックしてみてください。
ココ、ガンガン使っていただけるときっと便利さが分かると思います。
■ カードや名刺、ポイントカード等がたくさん入る

切り込みは全部で7ヶ所。
7ヶ所もある手帳カバーなんてそうそうあるもんじゃありません。
レビューでも「そんなに使わないと思っていたけれど、いざ使ってみるととても便利で重宝している」との声も多数いただいております。
左部の一番下の切り込みは最下部までと深くなっているので、例えば予備用に名刺を10枚くらい入れておいたりポストイットを入れたりと、使い勝手がかなり良いです。
ちなみに僕は、打合せが上手くいきますようにとお守りを入れています(笑)
また、大抵の手帳カバーはペン刺しが1ヶ所しかないと思いますが、右部には(一般的なペンであれば)5本も掛ける事ができます。
いつも黒だけじゃちょっと不便、赤や蛍光ペンも必要な時ってあると思いますが、そんな時に重宝する魔法の切り込み。
大体なんでも詰め込めますので、この手帳カバー1つだけ持ち歩いていれば事足りる場合が多いんじゃないかな?と。
■ 両サイドの内側もガンガン収納OK

手帳って、なぜか綺麗に使っている人より多少汚れていたり資料が多くて厚かったりしている方が「デキる人」に見えるんですよね。
なんとなく忙しそうなんだけど充実している感じ。
なので、ココにも色々な物を入れちゃえるようにしました。
出先での領収書やレシートちょっとしたメモ、定規など。
個人的には、ガツガツ収納してガツガツ使って分厚くしても有りなんじゃないかな?と思っております。
■ 採用生地
素材は国内一流レザーメーカー「SINCOL」社にティーズ専用に特別に作って頂いたヴィーガンレザー。
動物性のモノを使わずに、撥水加工が施されていて汚れにくく、安価な海外製のペラペラな生地と違いしっかりしていて柔らかく軽く、ずっと新品同様の質感を保てる上質な生地を採用しています。

■ 上質な刺繍名入れ(+500円)

ティーズ的に声を大にしてオススメしたいのが「名入れ(しかも刺繍)」
刺繍ってモノスゴク上質で高級感があるのです、色々な名入れ方法を試したから分かります。
愛着も沸くし、世界に一つだけの手帳カバーになるのでオススメです。
※ ご希望の方は、下部の「名入れチケット」と一緒にお買い求めくださいませ
※入力可能文字数
12文字×2行まで

■ ギフトラッピング対象商品

希望する場合は↑をクリックして、ギフトラッピングをお買い求めくださいませ(0円〜330円)
■ 関連商品 ■

SNSで話題となった便利な手帳バンド
送料無料 1,390円

シンプルでミニマルデザインのノートカバー。
送料無料 3,490円