現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは



日本橋 傘職人

【匠の絆屋】の傘は、全品日本製。熟練の匠による手作り洋傘となっております。

かつて国産傘の全盛期には、傘屋は都内だけでも80社以上あり、傘張りの職人も大勢いました。
傘張りには多くの工程があるため、大量に生産するため各工程で分業化が進み、傘張り頭を中心に内職で従事する人も数多くいました。
しかし国産傘のシェアが1%に満たなくなった今日では、都内で国産洋傘を生産している傘屋は10社未満となり、都内に残る傘張り職人は20名にも満たない、貴重な存在となっています。

傘は傘生地、傘骨、手元(持ち手)を傘屋(傘メーカー)が揃え、傘職人に傘張りを依頼し傘に仕上げます。
傘生地は昔は綿、絹等の天然素材が主でしたが、現在では疎水性能の高いポリエステルが主です。
傘骨は元は鉄(スチール)が主でしたが、軽量化の為、現在ではグラスファイバー、カーボンファイバー等が多く使われています。中棒は木製から始まり、鉄製、アルミ製そしてカーボンファイバー製と軽量化の需要から新素材が採用されています。
手元は天然木、雑木、合木、竹、籐、アルミ、アクリル樹脂などいろいろな素材があります。これらの傘の部品を集めて、傘に仕上げるのが、傘屋の仕事です。
ですから傘屋と傘張り職人は一心同体です。




生地を裁断・縫い合わせ

手作り傘

生地を裁断。コマ型を当ててコマ取りします。
骨の数だけコマができたら、コマ縫いです。コマとコマをミシンで縫い合わせて行くと傘のカバーになります。



傘カバー作成

傘つくり

傘骨に取り付けるための露先を縫い付け、カバーを完成させます。



縫い付け・中綴じ

傘生地の縫いつけ

出来上がったカバーを、骨に縫い付けて中綴じします。
中綴じとは傘のカバー(傘生地を縫い合わせたもの)と傘骨を縫いつける工程です。
しっかりと縫い付けないと、糸が緩んで傘生地が傘骨と解れたり、傘骨が折れる原因となります。
その為こだわりの中綴じは3回縫って更に2回糸と糸を縛ります。
手作り傘の最後の仕上げは手元付けです。傘張りが終わった傘に手元を付けます。


完成

日本橋傘 完成









【UV加工】 紳士 小型軽量 折りたたみ傘 三つ折り クローバー メンズ 雨傘 晴雨兼用 日本製 グレー 黒 ブルー かさ 日本橋 送料無料 ギフト プレゼント 撥水 防水 ラッピング無料 こだわり 高品質 東京 銀座 父 上司 退職 梅雨
価格9,900円
【花の彩かさね】 ジャンプ傘 長傘 雨傘 晴雨兼用 レディース 甲州織 UV加工 日本製 8本骨 藤/さくら/やまぶき/かきつばた/むらさき ピンク きいろ 紺 4色/人気商品/淡い/桜花/丈夫/耐用的/日本橋/職人/美しさ/人気商品/市松模様/和風 丈夫 和装 逸品 プレゼント 退職祝い
価格8,800円
【デザートローズ】 ジャガード織のおしゃれな高級婦人傘 晴雨兼用 軽量 バラ 日本製 55cm 8本骨 全4色 名入れ 送料無料 傘寿 還暦 誕生日
価格9,900円
紳士長傘 甲州織 大きめ 槙田商店生地 立体ストライプ アンティークゴールド 8本骨 日本製 グリーン レッドゴールド 日本橋 スーツ 名入れ 男の逸品 送料無料 ラッピング無料 傘寿 還暦 贈答品 お礼 お中元
価格11,000円
【border】ボーダー 紳士 長傘 8本骨 日本製 ブルー 黒 イエロー 甲州織
価格13,200円
タータンチェック 婦人 長傘 8本骨 日本製 アカ グレー送料無料 名入れ 感謝 誕生日/ジャンプ/通勤/通学/日本橋/お祝い/お買い得/国産/かわいい/チェック/手作り/楽々/おしゃれ/成人祝い/おすすめ/いいもの/高品質
価格5,500円
自動開閉傘 ワンタッチ 折りたたみ傘 紳士 黒 紺 グリーン/手元がおしゃれ/無地/シンプル/通勤/携帯用/旅行/出張/雨対策/アウトドア/ビジネス/置き傘/逸品/楽々/自動/梅雨/通勤/日本橋/銀座/新宿/東京/紳士/こだわり/老舗/
価格7,700円
甲州織市松柄 折りたたみ傘 紳士用 三つ折り 7本骨 日本製 全4色
価格6,600円