京都嵐山
いしかわ竹の店
京都嵐山いしかわ竹乃店
TEL 075-861-0076
FAX 075-881-8814
|  |
茶 道 具
|
◎茶杓◎

お抹茶さじ |
◎野点用茶道具単品◎

道具を揃えて
自分流にアレンジ♪ |
◎菓子楊枝◎

お茶と一緒にお茶菓子も♪
竹製、黒文字があります |
|
|
|  |

直径:約 3.5cm、長さ: 約10.5cm
◎天然素材ですので、サイズは目安としてお考えください。
また、商品にはキズやシミ汚れ等ございます。あらかじめご了承くださいませ。
※竹筒のみの販売です。
筒の中に茶筅・茶杓は入っておりません。
注)竹筒は真ん丸ではございません。歪み等ございます。
竹筒の開閉は、ゆっくりまっすぐ行ってください。
ひねるとヒビ割れることがあります。
|
野点(のだて)とは、青空の下で行うお茶会の事をいいます。野(原)で点(た)てる、お茶の意味です。
野点用の茶道具は、持ち運びがコンパクトにできるよう、一般的には小ぶりなサイズになります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
茶筅筒 茶筅入れ 茶筅ケース 和風ピクニック
コンパクト 野点キット 野点セット アウトドア用
|
|
|  |
|
【野点用】 「折りたたみ式茶杓」 (竹製茶道具)(携帯用抹茶さじ)
|
サイズ
折りたたんだ状態:約 8cm
伸ばした状態: 約 13.5cm
※天然素材を使用しておりますので、商品にはキズやシミ等ございます。
あらかじめご了承くださいませ。
※さじ部分の曲げ具合は商品によって多少異なります。
※手作り品ですので、歪み等ある場合がございます。
|
|
|
|  |
小さい茶筅 |
【野点用】茶筅 (日本製・奈良県)竹製 小茶筌
|
野点用茶筅(小茶筌)
高さ:約8.5cm
◎天然素材ですので、商品には傷やシミ等ございます。あらかじめご了承くださいませ。
お茶筅は、茶筅の長さに切った一本の丸竹を節部分まで割いて作ります。
取り扱いについて・・・
茶筅は、同じものを何十年も使う道具ではございません。消耗品です。
穂先がすぼんできたり、折れてきたら取替えの時期です。
デリケートな道具ですので、使い終わったらそっと水洗いし
カビがつかないようによく乾燥させてから収納してください。
(食器洗い機、乾燥機などの使用や直射日光も変形、変色する原因になります)
|
▼折りたたみ式茶杓が収納できます。※折りたたみ式茶杓は別売りです※

※茶筅の直径、茶杓のサイズによっては収納しにくいものもございます。
▼野点用茶筅筒に収納できます。※野点用茶筅筒は別売りです※

・折りたたみ式茶杓のお買い物はこちらからどうぞ。
・野点用茶筅筒のお買い物はこちらからどうぞ。
|
|
買い物かごに追加できませんでした
入力内容をご確認ください。
OK
|  |