京都嵐山
いしかわ竹の店
京都嵐山いしかわ竹乃店
TEL 075-861-0076
FAX 075-881-8814
|  |
京の根竹はんこ「竹印」
大きさも形も世界にひとつ!手彫りの竹の印鑑

天然の竹材(竹の根っこ部分)を使った世界に一つのはんこ。
もちろん手彫りです。
天然の竹材を使うため、ひとつひとつ印面の大きさ、形が異なり表情があります。
竹根印は京都嵯峨野の材料に強化補強を施してますので非常に硬くしっかりしています。
本柘(つげ)以上に硬いので、認印、実印、銀行印に使用可能です。
(※普通の印鑑と同じように落とされたりしますと欠ける場合もあります。ご注意ください。)
◇サイズ
直径平均13〜15mmですが、文字によって前後します。
長さ:約5cm
◇納期
ご注文確定から2週間以内に発送予定です。
(GWやお盆、年末年始は職人が休みを取りますので、通常よりお時間を頂戴いたします。)
※竹印は天然素材です※
・節の数や位置は商品によって異なります。
・サイズは目安としてお考えください。
・商品には、キズやシミ等ある場合がございます。


字体 |
古印体(こいんたい)
別注にて篆書体(てんしょたい)も可。価格変更あり。
※別注については下記ご参照ください。 |
文字 |
姓のみ漢字3文字まで。
3文字をご希望の場合、形は縦長になります。
別注にて人の名やフルネームも可。価格変更あり。
※別注については下記ご参照ください。 |
サイズ |
職人におまかせとなります。
※別注にてサイズ希望可。価格変更あり。
ただし、ミリ単位でのご希望は不可。
大体のサイズ[大・中・小]でのご希望になります。 |
並び |
縦方向のみ。
※横並びの文字はお受けできません。 |
◎別注について◎
|
≪別注その1≫
古印体で下記ご希望がある場合は、1本 税込 4,400円になります。
・姓のみ、もしくは人の名のみ 3文字まで
・カタカナ、ひらがな
・大まかなサイズ指定 (大体のサイズ [ 大・中・小 ] でのご希望になります。)
※ミリ単位でのご指定はお受けできません。
※画数の多い文字で、小さめをご希望いただきましても、やや大きめのサイズに仕上がる場合がございます。
・竹のくぼみ(きつめ、ゆるめ のご希望です。程度は職人にお任せとなります。)
在庫している材料の中から漢字の形や文字数によって彫師がバランスを見て選びますのでご希望に副えない場合もございます。
ご了承の上、ご注文お願いいたします。
※3文字まででも、店名などをご希望の場合は別注扱いとなり、こちらの価格を頂戴します。
≪別注その2≫
古印体で、フルネーム(縦2行)をご希望の場合は、1本 税込 7,040円になります。
※3文字でも、フルネームの場合はフルネーム価格を頂戴いたします。
この場合、仕上がりが縦1行になるか縦2行になるかは、その時の材料次第もしくは職人の判断におまかせとなります。
※姓+名の一部などで2文字もしくは3文字をご希望の場合はフルネーム価格を頂戴いたします。
例) |
 |
≪別注その3≫
てん書体で、姓もしくは名のみ2文字までをご希望の場合は、1本 税込 7,040円になります。
※てん書体は複雑な文字になりますので、文字数は2文字までとなります。また、少し大きめに仕上がります。 ※実印などのてん書体はできない文字がある場合があります。
|
【別注の価格変更について】
ご注文確認後、価格の修正処理を行います。
修正後 楽天市場より注文内容に関するお知らせメールが自動配信されますのでご確認くださいませ。
|
※印面サイズや字画によっては彫れない場合もございます。ご了承くださいませ。 |
ご不明点ございましたらお問い合わせくださいませ。
|
|  |
NHKあさイチで紹介していただきました! |
京の根竹ハンコ「竹印」 大きさも形も世界にひとつの手彫りの竹の印鑑
|
|
|
|  |