現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは



カテゴリ一覧
和太鼓 和太鼓 バチ バチ 太鼓台 太鼓台 篠笛 篠笛 尺八 尺八 龍笛 龍笛
能管 能管 篳篥 篳篥 法螺貝 法螺貝 足袋 足袋 チャッパ チャッパ チャンチキ チャンチキ
新商品一覧はこちら 篠笛一覧
【注意喚起】悪質な詐欺サイトにご注意ください
弊社取扱い商品の写真を無断転載した詐欺サイトの存在が確認されております。
悪質なサイトをご利用されると入力した個人情報の悪用や注文された商品が届かないなどの被害に繋がる恐れがございますので、弊社直営のショップ以外での購入はお控えください。
万が一、被害に遭われた場合は最寄り警察署に被害の届出、消費者センターへご相談いただきますようお願いいたします。

<弊社直営ショップ>
ONIKKO SHOP / RAKUTEN ONIKKO SHOP / Yahoo! ONIKKO SHOP / Taiko Shop





龍笛について 龍笛

管弦と唐楽に使う龍笛は、西域に生まれ、仏教とともに日本に伝わった横笛です。
また龍笛は、能管や篠笛など横笛全般の原型・先祖ともいわれています。

龍笛は、古くから貴族や武将などに好まれ、龍笛にまつわるエピソードが数多くあります。
枕草子では「楽器の中では、笛がとても良い」と記載されているほどです。

聖徳大使が使用した「京不見」や平敦盛が使用した「青葉」なども今に伝わっています。

その音色は天と地との間を飛翔する龍の鳴き声にたとえられています。





並び替え

 1件 〜 13件 (全 13件) 

価格や送料は、商品のサイズや色によって異なる場合があります。




りゅうてき 竜笛龍笛 樹脂製 色・指穴・ピッチ選択可能 選べる笛袋付
6,500円  送料無料

りゅうてき 竜笛龍笛 煤竹製 樺巻 ※漆を使用
330,000円  送料無料

りゅうてき 竜笛龍笛 花梨製
35,200円  送料無料




りゅうてき 竜笛龍笛 合竹製
41,800円  送料無料

龍笛を保管するための笛袋龍笛袋 錦袋(金襴)コハゼ付
1,650円 

龍笛を保管するための笛袋龍笛袋 錦袋(金襴)紐
3,300円 




笛の唄口を調整するための鏝です。鏝(コテ)
6,600円  送料無料

唄口の調整に蜜蝋
1,650円 

龍笛筒を収納するための錦袋となります。龍笛筒袋 錦袋(金襴)紐
3,960円 




龍笛と高麗笛2本を収納、持ち運びのできるハードケース横笛用ハードケース 2管用
13,200円  送料無料

龍笛と高麗笛、神楽笛の3本を収納、持ち運びのできるハードケース横笛用ハードケース 3管用
15,400円  送料無料

龍笛を保管するための筒龍笛筒 桜材(白木)
24,200円  送料無料
 (3件)



   
0修理 連管筒
6,930円  送料無料

   

1件 〜 13件 (全 13件)

※商品ページの更新が定期的に行われているため、検索結果が実際の商品ページの内容(価格、在庫表示等)とは異なる場合がございます。ご注意ください。
予約商品  定期購入商品  頒布会商品



オススメ入門セット一覧





特集&新商品一覧