ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
八海山 純米大吟醸 しぼりたて原酒 越後で候 赤越後 年に1回、12月限定で発売される純米大吟醸のしぼりたて原酒です。 八海醸造が培った技術をもとに深みのある味わいと上品な香りをバランスよく設計した純米大吟醸のしぼりたて原酒です。しぼりたてのフレッシュさと純米ならではのまろやかさ、洗練された旨みを追求しました。
八海山の志 「どうすればよい酒ができるのか」という醸造技術は、明治時代までにほぼ確立されています。よい酒をつくるためには、その確立された工程をていねいに踏まえてつくりあげることしかないと考えています。一般的には、よい酒は少ししかつくることができません。しかし、希少な高級酒だけをつくっていては、また逆に低品質な安酒だけをつくっていては、日本酒が滅びてしまうのではないでしょうか。 そういう危機感から、私たち八海山は、普段のお酒の品質を少しでも高め、日本酒のスタンダードを高めていかなければならないと考えています。すべての普通酒を吟醸づくりにする、すべての吟醸酒は大吟醸の品質を目指す。大吟醸は毎年毎年、限りない最高品質を目指す。それが八海山の志です。
八海醸造株式会社 大吟醸・純米大吟醸・吟醸・純米吟醸などの高級酒の製造をしています。瓶詰め工場には地下タンクがあり、安定した温度管理を実現しています。2010年クリーンルームを増設し、お客様にお届けする製品の安全性の向上を図っています。
第二浩和蔵 2004年新設の最新鋭の清酒製造が出来る設備と、培ってきた酒つくりの技術で高品質な酒造りが具現化できる蔵です。本醸造・普通酒といった当社の定番酒を製造しています。
深沢原蔵 本格米焼酎・梅酒・甘酒の仕込みをしています。
購入者さん
投稿日:2016年12月22日
早速届きました。
値段の割に美味しいです。さすが八海山て感じです。
プレゼント 仕事関係へ はじめて
天然けんぽこさん 50代/男性
投稿日:2015年12月20日
リピートです
味は濃厚なのに淡麗で飲みやすくリピートしました。
実用品・普段使い 家族へ リピート
おいしい
季節限定なので、毎年購入しています。今年は更にまろやかです。淡麗甘口かな。
実用品・普段使い 自分用 はじめて
〒110-0013 東京都台東区入谷1-8-2TEL:03-3876-3876FAX:03-3875-0226
©2016 Yamaroku Co.Ltd. All Rights Reserved.