ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分 温め酒 720ml DX箱入り 酒楽SHOPは獺祭の正規販売店です。 冬季限定 温め専用の二割三分です。 23%という極限まで磨いた山田錦を使い、華やかな上立ち香と口に含んだときのきれいな蜂蜜のような甘みはそのままに、熱燗にしてもまろやかで飲みやすい様、通常の磨き二割三分より低いアルコール度数となっております。50度を少し超える熱燗がおすすめです。 ふんわりと甘い香りが漂う熱燗を、寒い冬の夜のお供にどうぞ。 こちらは専用化粧箱「DXボックス」に入っている商品です。一升瓶の次に大きい、手に取りやすい720mlサイズです。ギフトや贈り物に喜ばれる立派な箱です。 【数量限定の為お一人様1本まででお願い致します。】
旭酒造 私どもは品質にこだわりぬいて造ったお酒だからこそ、少しでも多くのお客様に知って頂きたい。 そんな私どもの酒造りの心に共鳴して頂ける酒販店様と共に お客様に私どもの酒を紹介していきたいと思います。
全ての努力は、この酒を飲んでいただけるお客様の為に 旭酒造が酒造りのために持っている技術は機械で代換出来るかも知れません。しかし私達が要求する精度と品質を達成するためには天文学的な価格の機械が必要となります。技術としても最高といわれる技法をコストを度外視して使っているだけですから酒造技術者なら誰でも知っているものです。
良い酒を造ろうと言う共通の目的 しかしこれを毎日の酒造りの現場でやりきるためには良い酒を造ろうとする意志と、このことの重要性を熟知したスタッフ無しではありえません。旭酒造には良い酒を造ろうと言う共通の目的の下集まったスタッフがおり、彼らの心が「獺祭」を支えています。
社員だけの酒造り 旭酒造は通常よくある杜氏と蔵人による酒造りではなく、社員だけの酒造りを行っています。平均年齢は非常に若いですから経験不足も心配されますが、旭酒造は純米吟醸と純米大吟醸だけの仕込。若いスタッフ達に「君達は若いけれど通常十年以上かけて経験する純米吟醸の仕込み本数を一年で仕込む。だから経験不足はありえない。普通酒を造らせれば造った経験が無いから下手かもしれないが、こと純米吟醸に関してはベテラン杜氏にも決して引けは取らない」と話しています。
〒110-0013 東京都台東区入谷1-8-2TEL:03-3876-3876FAX:03-3875-0226
©2016 Yamaroku Co.Ltd. All Rights Reserved.