
本麻蚊帳◆最高級品の麻100%◆蚊帳の中では一番涼しく麻の風合いを楽しめます!

両麻蚊帳◆麻のシャリ感を楽しめる高級品◆土に還る天然素材のレーヨン

片麻蚊帳◆品質と価格のバランスがとれた蚊帳◆涼しい麻と天然繊維の綿・レーヨン使用

綿蚊帳◆軽くて一番お手頃価格の蚊帳◆天然繊維コットン100%

ナイロン蚊帳◆軽くて丈夫な蚊帳

初めての夏をむかえる赤ちゃんを優しくサポート◆出産お祝にも◎
◆◇◆蚊帳の使い方◆◇◆
蚊帳は昔から使われている夏の必需品。 ジブリ映画のトトロにもお父さんと一緒にサツキとメイが、蚊帳を吊るシーンが出てきます。みんなワイワイはしゃいでました♪昔の生活が描写されてます。ぜひチェックしてみてくださいね!
蚊帳を掛ければ、扇風機やクーラーの風が直撃するのをやわらげてくれます。蚊取り線香が苦手な方や、生まれたばかりの赤ちゃんに殺虫剤っを近づけたくないという方にもおすすめです。
家族一緒に蚊帳をつるして、一緒に寝ましょう! |
〜蚊帳の使い方〜 |
蚊帳に入る時は、中に蚊が入らないようにうちわでパタパタをあおぎ蚊をよけます。
そして、サッと蚊帳の中に入ります♪
>>>◆蚊帳を吊る準備はコチラ |
 |
蚊帳の中は落ち着く空間が広がります。入った人にしかわからない独特の空間。お孫さんと一緒に団欒の時間を過ごすのもいいですし、お友達同士でヒソヒソ話をしても楽しそう♪
昔は蚊帳の中にホタル放ち、夜のひと時を楽しんだそうです。 |
 |
蚊帳をたたむ時は、まず片方の壁に寄せます。
この時蚊帳についている白い“環”を使って、片方の壁にひっかけてください。 |
 |
もう半分にたたんでみます。この時も白い“環”を使って壁に引っ掛けるとたたみやすいです。
後は壁から蚊帳をおろして、小さくたたんでいきます。
慣れないうちは、誰かに手伝ってもらうといいですね!
>>>◆蚊帳の季節が終わったときの収納方法はコチラ |
 |
〜蚊帳の素材〜 |
【綿】の蚊帳
ソフトな風合いです。レーヨンの蚊帳に比べて涼しいです。片麻に比べて、価格が低くお求め安いです。
【片麻】の蚊帳
シャリ感のある風合いで型崩れしにくいです。綿に比べて、より涼しいです。
>>>◆蚊帳素材の詳細はコチラ
>>>◆蚊帳の大きさとつり手の数はコチラ |
〜赤ちゃんを守るベビー蚊帳〜 |
ベビー蚊帳をご存知ですか?「産まれたばかりの赤ちゃんのそばで、蚊取り線香を炊くは気が引ける・・・」という時の強い味方。
ご出産お祝いなどプレゼントとしても喜ばれます! |

ベビー蚊帳 |
〜蚊帳の素材別表〜 |
 |
 |
蚊帳の種類 |
素材 |
特徴 |
本麻 |
麻100% |
素材の中で一番涼しい
蚊帳の風情が一番楽しめる |
両麻 |
麻30%
レーヨン70% |
麻混で片麻に比べて、より涼しい
レーヨンは土に還る天然素材 |
片麻 |
横糸:麻30%、レーヨン70%
縦糸:綿100% |
麻混で涼しく、品質と価格の
バランスをとった素材。 |
ナイロン |
ナイロン100% |
軽くて丈夫。麻に比べると暑い。 |
綿 |
綿100% |
一番軽くて手ごろですが、他の素材に比べて弱い。
麻に比べると暑い。 |
|