
5坪〔約16.5m2 (10畳)〕の広さを超える芝なら、25cm刈幅をもった芝刈り機をお勧めします。



きれいに芝刈りをするには重なる部分が発生します


実際の作業での刈幅をふまえると「刈幅20cmの芝刈り機」は5往復で155cmの刈幅になり、
「刈幅25cmの芝刈り機」は5往復で205cmの刈幅になります。


きれいな芝生を保つためには週に一度の芝刈は必須です(品種や季節によって異なってきます)。
頻繁に行わなければいけない芝刈りでは、たった刈幅5cmの差が後々の大きな差となって現れてきます。
下の表は三種混合芝の芝刈り頻度の目安です。

※上記の表は生産地・兵庫県南部での目安となります。
日当たり、風通し、水はけ、地域、標高等で条件は変わります。

芝刈機自体の重量は、刈幅20cmの芝刈機に比べ刈幅25cmの芝刈機のほうが当然重いのですが、
芝刈り作業中の押しているときは、刈幅25cmの芝刈機のほうが軽く押すことができます。
(キンボシ製品調べ)

